ボストンテリアに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ボストンテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ボストンテリアに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
フィラリア対策について
はじめまして。フィラリア対策に関する質問です。
4歳のボストンテリアですが、今年の夏期はフィラリア予防薬を全く飲ませておりません(昨年以前の夏期には毎月飲ませていました)。
「もともと室内飼いであること」に加えて「今年はキャンプ場など蚊の多い場所には連れて行かなかった」ことが主な理由ですが、改めてフィラリアに関する情報をネット上で調べると、国内では環境にかかわらず予防対策をすべきものとの意見が主流となっています。
かかりつけの獣医師に相談したところ、あまり心配する必要がないとの意見でしたが、「フィラリアは感染数年後にはじめて症状が出る」ということ、「フィラリアに感染している状態で予防薬を飲ませると危険であること」等を考えると、今後どのような手順で対策・予防を行っていくのが良いのでしょうか。
ご回答の程よろしくお願いいたします。