だいじょうぶ?マイペット

歯槽膿漏について

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / むくぴさん

 
2007/01/17 00:45

初めまして。11歳のポメラニアン(オス)です。
先月の終わりごろから頬のあたりがぷくっと腫れていて、病院に連れて行ったところ歯(歯槽膿漏)からきているものだと言われました。部分麻酔をして、その部分を1センチぐらい切って悪いものを取り出す処置をしてもらい(その後2週間ぐらい毎日傷の中を消毒するそうです)、抗生剤でしばらく様子を見ることになったのですが、この場合も再発する可能性は高いのでしょうか?
繰り返すようなら全身麻酔で奥歯を抜かなくてはならないと言われたのですが、どうせやるなら体力のあるうちに(エコーで初期の心臓疾患が見つかったので、それが進行してしまわないうちに)やったほうがいいのでは、と思ったのですが、どう思われますか?

ポメラニアンの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ポメラニアンの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト