だいじょうぶ?マイペット

前回の質問の追記です。

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2007/01/20 14:03

度々、すみませんm(__)m
前回、兄弟犬の免疫の病気のハッキリとした病名の連絡を受けました。
「蛋白漏出性腸炎」と言う診断がなされ、一生涯、お薬の投与と食事療法
及び定期的な血液検査をして行かなければいけない病気と言われたそうなのですが、色々ネット検索をかけ、自分なりにどんな症状で、どんな病気なのか調べたのですが判らず姉妹犬である、我が家の女の子にも、何れ発症する可能性があるものなのか?益々、不安になりました。
要因や、原因、姉妹犬も発症する可能性があるのか?また本当に、一生治療を続けなければいけない病気なのか?完治する見込みはないものなのか?
お教え下さいませんでしょうか?
宜しくお願い致しますm(__)m

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト