橋本 祥男 先生からの回答
ご心配は良くわかりますが、
主治医の先生が居られて、信頼できるのですから、
今のご心配については主治医の先生に相談されるべきです。
ステロイドを与えれば、肝臓やすい臓に影響が出るのは、
当然の事ですから、それも織り込み済みで
治療されていると思います。
喉も非常に渇く筈で、水の制限は辛いとは思いますが、
それも織り込み済みだと思います。
実際に診ていない獣医師の推測は、
現在の治療を、混乱させて困難にする可能性があります。
今の不安と困惑を、主治医の先生に正直に伝えて、
意見交換をする事が、もっとも良い解決法です。
頑張ってください。
2007/02/20 04:22 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
さっそくのご回答ありがとうございました。
このこの質問メールを送信した翌日、容態が急変して残念なことに亡くなりました。
今、本当にあれでよかったのか?かえって苦しめてしまったのではないかという思いと、私たち家族がやれることは出来る限りやってあげたのだからという思いが相半ばしております。
2007/02/27 04:22
教えてください。
はじめまして、宜しくお願いいたします。
無菌性皮下脂肪織炎という診断をいただき、現在ステロイドによる治療中です。
発熱、嘔吐、元気喪失、身体のあちこちに柔らかいしこり、歩様異常など次から次と症状が出てきて、何の病気なのかよくわからないということで病院も変えさせていただきこの病名の診断がつくまで2週間かかりました。
ステロイドによる治療が始まって今日で11日、熱は39℃前後に下がりあちこちに出来ていたしこりも肩口の一箇所と右後ろ足の腫れを除いておさまってきたようですし、立って歩くこともままならない状態だったものが、3本足ながらなんとか立って歩けるようになりました。
ただ、嘔吐が続いていて水以外ほとんど受け付けません。
血液検査のすい臓の数字も落ちてきているということで、やせ細ってどんどん元気がなくなっています。
吐き気止めも含めて毎日点滴はしていただいているのですが、昨日あたりからは痛みがあるのか夜も目を開けて苦しそうに寝返りをうっている状態です。
ステロイドは強いお薬なので副作用もあるとうかがいましたが、肝臓やすい臓といった臓器にも何らかの影響が出てくるものなのでしょうか?
また、吐いたあとは6時間はなにも与えないようにと指示が出ているのですが、水を異常に欲しがり見ているこちらが辛くなります。
ほんのちょっとでも与えてはいけないものなのでしょうか?
主治医の先生には、とても丁寧にご説明いただいて私どもも信頼して治療をお願いしておりますが、時々情けないことにこのままで本当に元気になるのだろうかという思いがわきあがって、不安にかられます。
細かいことですが彼女の苦しさを少しでも楽にしてあげるには家族はどうしたら良いのか?
家族が家庭で出来ることを教えていただければと思いメールいたしました。