だいじょうぶ?マイペット

耳たぶの塊

質問カテゴリ:
耳の異常

対象ペット:
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/02/20 13:14

はじめて質問させていただきます。
宜しくお願い致します。
最近両耳たぶに塊がいくつかあるのに気付きました。
病院に連れて行きましたところ、毛玉でしょうと言われましたが、
毛玉なら、、とブラシでとかし毛を掻き分けてみるとフケのような粉がふいていて、それをとっていくと透明な液(血小板のような・・)がでてきました。そしてしばらくするとまた塊になります。
これは病気なのでしょうか。
一度毛玉と診断されたので、また病院に行くのは少し行きずらいので
こちらに質問させていただきました。
宜しくお願いします。

こんにちは、kkkkさん

さて、leo君の耳介部の塊ですが、毛玉との判断だったそうですが、毛玉は取っていただけませんでしたか?

頑固な毛玉だと普通の飼主さんでは手に負えないこともあります。
もし再び獣医師に依頼するのが難しいのであれば、トリマーさんにお願いしてみてはどうでしょうか?
ひどい毛玉は、ブラシでとかすよりも、切ってしまった方がいいと思いますし、そちらの方がすっきりします。もちろん、その塊が毛玉ではなく腫瘍等の場合も考えられますので、最初から毛玉と決めつけるのではなく、トリマーさんにもよく見てもらうといいと思います。
トリマーさんもプロですので、毛玉だけなのか、それとも他に何か原因があって周りに毛がひっついているのか判断してくれると思います。
今回出てきた透明な液も、可能性を考えれば腫瘍などの新生物から漿液が出てきている可能性もありますが、毛玉がついたままシャンプーを繰り返すことにより、毛玉の中が湿っていた可能性もあると思います。
一度、獣医師もしくは、トリマーさんに毛玉の除去をお願いしてみてください。

どうぞお大事に。

投稿者 さん からの返答

病院の先生は触っただけで毛玉と判断されましたが、やはり心配ですので、トリマーさんに診てもらうため早速一度美容院へ連れて行ってみます。
丁寧なご回答、本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト