だいじょうぶ?マイペット

アレルギーについて教えて下さい。

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 3件)

 
2007/03/04 04:56

アレルギーについて、お聞きしたいのですが。 以前、背中にアレルギーが出て、診察してもらった所、食物アレルギーでしょう・・・との診断。
貰った薬でアレルギーがおさまりました。  それから、またアレルギーが出てしまって、またお薬を貰いました。
それで、今食べさせている チョイスのラム&ライスのドライフード以外
おやつも与えない方がいいと言われました。  しかし、ドライフードよりも、かなり喜んで食べているので・・・よほど美味しいのだろうと思います。
アレルギーがでるよりも、いいのだろうけど。何かアレルギーのでないおやつとか食べ物とかありますでしょうか?(グリニーズもあげないほうがいいといわれました)
生のラム肉をゆがいてあげるのも、問題あるのでしょうか?
キャベツ、にんじん、ブロッコリー、おから、ラム肉を炒めてあげるのは、アレルギーの出る原因になるのでしょうか?
よろしくお願いします。

食物アレルギーはある種の食物がアレルゲンとなり皮膚症状や胃腸症状がでる病気です。比較的牛肉、乳製品、鶏肉、小麦、大豆などが原因となることが多いといわれていますが、すべての食物でおこす可能性があります。したがって何が原因かわからない今の段階で食べていい物、食べてはいけない物の分類はできません。
ただ食物アレルギーとアトピー性皮膚炎、細菌やカビによる皮膚炎などいろいろな皮膚炎が似たような症状を示しますので、まずはその原因を診断することが重要でしょう。皮膚の検査をしてもらっていないのであれば、してもらってください。
食物アレルギーでないのであれば、食物と皮膚症状は関係ありません。
年齢的にいつ頃から、どのような頻度で、どのような皮膚炎があるのか、シャンプーの頻度など詳しい情報により、だいたいの鑑別も可能であるかもしれません。

投稿者 さん からの返答

お返事、ありがとうございます!
薬を飲ませて、皮膚炎がおさまったので、食物アレルギーでしょう。という診断でした。
皮膚の検査ができるんですね・・・早速、検査してもらいたいと思います。
ありがとうございました^^

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト