だいじょうぶ?マイペット

教えてください。

質問カテゴリ:
しつけ

対象ペット:
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/03/06 19:09

初めて質問させていただきます。家には、アメショーの男の子(1才9ヵ月)がいるのですが、この子がクッションや絨毯などにおしっこをして困っています。トイレはちゃんと覚えています。スプレーかな?と、おもったのですが、どう見ても普通のおしっこをしています。1才にならないうちに去勢はしました。しかし、1つはお腹の中から降りてこなかったので去年の12月に手術でとりました。去勢済なのでスプレーではないと思っているのですが、なにかストレスや他の原因があるのでしょうか?この行為は決まって、私が出かけていて誰もいない時が多いように思います。(完全室内飼いです)やめてもらいたいのですが、何かアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。

一般的に考えられているスプレー行為は、
自分の縄張りを主張するためですが、
去勢する事で、その傾向を抑える事が出来ます。
一方でストレスなどで何か不安を覚えている場合に、
心の安定を得るためにスプレーをし、
自分の匂いで周囲を一杯にしようとする事があります。
飼い主さんが居ない事で、
何か不安が生じているのではないでしょうか?
原因が思い当たるのでしたら、
それを除去するようにしてください。
思い当たる事が無ければ、
猫ちゃんの不安を解消するホルモン製剤が、
スプレーや芳香剤の形で、商品化されています。
動物病院で手に入れられますから、
かかりつけの先生に相談してみてください。

投稿者 さん からの返答

橋本先生、お忙しい中、ありがとうございました。最近、あまりかまってあげれていなかったような気がします。それが、ストレスになっていたのかもしれません。これからは、時間が少しでも空いたら一緒に遊ぶようにしたいと思います。ちるに、ごめんねと反省しつつ、先生、本当にありがとうございました。

アメリカンショートヘアの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※アメリカンショートヘアの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト