だいじょうぶ?マイペット

いつもの鳴き声と違い、様子が変です。

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / kawakawaさん

 
2007/04/10 23:13

はじめまして。今年で13歳のオス猫(去勢済み)の件でメールさせていただいております。
3・4日前から、いつもの可愛い鳴き声とは違う、喧嘩をするときの猫のような鳴き方をするようになってしまいました。
様子がおかしいと思って抱きかかえると異常に怒ります。
いつもは穏和で食欲旺盛な元気な猫です。
私としてはどこかが痛いような気がしてなりません。

そこで、今日病院につれていき、先生にみていただいたところ、熱もなく、体に異常はなさそうとのことでした。(触診のみ)
ただ、家につれて帰ってきたところ、机の下に引きこもり、餌もそこにもっていかないと食べないような状態です。
自分で立ち上がるときも、怒った声を出します。

レントゲンなどをとったほうがいいのでしょうか。
触ろうとすると怒り、すごい声で鳴くので、病院につれていくのもかわいそうな気がして、判断に困っております。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト