だいじょうぶ?マイペット

子宮蓄膿手術後の出血

質問カテゴリ:
性器の異常

対象ペット:
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
富山県 / さりーままさん

 
2007/05/15 23:19

初めまして。宜しくお願いいたします

去年の12月に 子宮蓄膿と診断されすぐ手術し子宮全摘出をしました。
しかし 一週間前からヒート中のような行動をしていて3日前から生理のような出血があります。ネットで調べたら 少しでも卵巣が残っていたら再生して生理がある可能性もあると判り 様子を見ることにしました。
尿も散歩の時に痛がる様子も無く 出方も調子よく膀胱炎や結石ではないと思っていましたが はっきりさせた方がいいと思い 今日 受診してきました。
先生は しっかり全部 子宮の方は取っていますので 生理とは考えられないと言われ 膀胱炎や尿結石の疑いでエコーで診て見ました。
先生は膀胱炎だと思うので 明日 朝の散歩で尿を取ってきて欲しいといわれました。エコーで見る画像では膀胱も厚さが3ミリくらいになっていて疑わしいと・・・

膀胱炎や尿結石の時にも 生理の時のような赤い綺麗な色の歩くだけでも落ちるような量の出血があるのでしょうか?
痛がっていないし尿の量も多いし 元気で 尿も頻繁にしていないのに 膀胱炎や結石の時があるのでしょうか?
生理かもしれないとしたら 採血でホルモン検査をすれば判るでしょうか?


判りにくい文章ですが 宜しくお願いいたします。

こんにちは、こういさん

今回の出血が手術の際に残った卵巣による出血か、それとも膀胱炎や尿道炎等による出血なのかの判定ですが、ある程度は可能です。

といっても、血液検査によるホルモン検査ではなく、膣の粘膜を取って、染色して顕微鏡で調べる「スメア検査」と呼ばれるものになります。
もともとは膣の入り口の細胞を滅菌してあるきれいな綿棒で少量採取し、その中に含まれる粘膜細胞の状態を観察する事により、排卵日を判定する手技ですが、この手技を応用していただければ、今回の出血が生理出血であるかどうかがわかりますので、調べてもらうといいと思います。
検査の手技としては簡単な部類なのですが、獣医師によってはスメア検査の後の顕微鏡での細胞判定に慣れていない方もいらっしゃるようですので、診察を受ける前によく確認しておいていただいた方がいいと思います。

参考になれば幸いです。
どうぞお大事になさってください

追記(5/17)

追加のご質問をいただいているようですので、追記します。
今回の出血が生理出血であるとして、今後子宮蓄膿症の再発の可能性があるかどうかですが、これについては、まずありません。手術した際に、子宮頸部という場所での切除がきちんと出来ているのであれば、大丈夫ですし、それらの部位より若干上部の切除となったとしても、通常は再発という事はないと思っていただければよろしいと思います。まだどの程度の子宮が残っているのか、それとも残っていないのかが不明な段階での開腹を伴う再手術は全く不要だと思います。

再診の際に、スメア検査をしてもらえなかったのは残念ですが、ひとまずは緊急性を要する様な状態では無いようですので、言われる通りもうしばらく様子をみてみてはいかがでしょうか。

投稿者 さりーまま さん からの返答

早々のご解答を頂き ありがとうございます
初めてワンちゃんを家に迎えての10年間で 病気となると本当に判らない事ばかりで このように質問をさせて頂ける所がある事に感謝します。

昨日は 綿棒のような物を膣から入れ 色などを診られましたが スメア検査のような事はされず あくまで全部しっかり取ったので 再生する可能性は無いと言われ 尿を顕微鏡で診る限り 尿結石ではなく 膀胱炎だと思うと・・・
とりあえず抗生剤を一週間出しますので 様子を見てくださいといわれました。
これで治れば 膀胱炎か膣の中での炎症だったと思われるが 止血しなければ生理だという事で 考えられないけど再生して生理になったのでしょうと・・・
しかし 生理になったという事は もしかすると 注意をしていないとまた子宮蓄膿(正式な病名は判らないのですが・・・)になる可能性があるということなのでしょうか?
予防する手段などありましたら ご助言頂けたらと思います。
ご解答を頂きながら また 質問をして 申し訳ありません。 

通常我々が行う子宮摘出術では、子宮と膣部の結合部分である子宮根部(子宮の一部)が身体の中に残ります
そこの部分が原因で起こる病気が、子宮断端内膜炎であり、子宮断端蓄膿症です
この病気は、子宮摘出術後でも発生する可能性があります
その確認のため、直接お腹の中を見る事もあります
参考までに書き込みました
早く原因がわかって、さりーちゃんが元気に暮らせることを祈ってます!

投稿者 さりーまま さん からの返答

お返事頂き ありがとうございます。
本当に参考になり 感謝いたします。
<子宮断端内膜炎であり、子宮断端蓄膿症>という説明はされず 絶対 全部とったので考えられないとばかり言われます
しかし 教えて頂いた病気であれば 早く処置をした方がいいという事になりますね?
抗生剤の名前も判らないので 心配ですが 様子を見たほうがいいでしょうか?それともセカンドオピニオンという方法を取った方がいいでしょうか?
何度も質問をして 申し訳ありません
どうぞ 宜しくお願いいたします。 

膀胱炎および結石症などの場合は、やはり排尿時に出血(混血)が起こります。垂れる様な鮮血(発情出血の様な)であれば、卵巣の取り残しなどの可能性も出てきます。性ホルモンの定量を発情と思われる時期と通常の時期に行うと卵巣が残っているかどうかは、わかる様です。手術をした先生に相談するか、お近くで繁殖学に精通している先生の検査していただくか近くに大学病があれば、専門の獣医繁殖学教室で受診するとよいでしょう。

投稿者 さりーまま さん からの返答

ありがとうございました。近くにあるか調べて見ます。抗生剤を飲んだのに まだ出血があるので 心配です。また判らない事があったら 宜しくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト