だいじょうぶ?マイペット

フィラリア薬前の血の検査について!

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / 大吉ママさん (この方の過去の質問 6件)

 
2007/05/19 21:43

06年4月産まれの子です。生後から2回目のフィラリアの季節です。去年は蚊が出る前に生まれた子だから血の検査は無く薬だけでした(毎月飲む)今年のフィラリアに向けて病院にいきました。本などで読んでいたので血の検査・体重を量って飲み薬をもらうと思っていたら・・・・血の検査が無いのです!先生に「血の検査は?」と言うと「子供の時にも薬のんでるから大丈夫ですよ!」と言われました・・・が!正直心配です!本当に血の検査は必要ないのでしょうか? 教えてください。

きちんと投薬していれば、99パーセント検査で陽性になることは、ありません。ご心配であれば先生にたのめば、もちろんしてくれると思いますが。

投稿者 大吉ママ さん からの返答

ありがとうございます!検査されない病院もあるって事なんですね^^飼い主が毎月薬を影で吐いてないかの確認を100%しなくてだ駄目ですね^^安心しました!

検査は、必要です。

もし感染していているのを知らずに投薬すると、
(お薬によっては)犬が死亡することがあるからです。

また、フィラリアは、感染しても数年間は
症状が出ない場合が多く、気が付いた特には
手遅れになる場合もあります。

2つの意味から、検査は毎年すべきでしょう。

当院では、過去10年間で2例、投薬していたのに、
感染していた子がいましたし、友人の病院でも
1例ありました。当院のケースは、1例は、どうやら
たまにお薬を吐き出していたようで、その事が
感染の原因でした。もう1例は、10月で投薬を止めて
しまって感染しました。友人のところは、お薬が
消化されずに、便にそのまま排泄されていた
ことがどうやら原因の可能性がありました。

万にひとつの可能性ですが、予防薬を飲んで
体調をくずすよりは良いのでは?



投稿者 大吉ママ さん からの返答

ありがとうございます!お薬を飲ませたら口の中は指をいれて丁寧にしらべてます!しかし便にそのまま出るってのも難儀な話ですね!防ぎようがないですもん^^病院を悪く言うのではないですが・・・血の検査をしない病院に不信感が出てもう行く事はないですね(T^T)親切な説明を本当にありがとうございました!!!!

 昨年4月に産まれた子が6月初日から12月初旬頃までしっかりと毎月1回フィラリアの予防薬を服用しているならば、99.9%以上は感染を阻止出来ているでしょう。ただし、体重の増え方が予測を上回っており薬が足りなかったり、吐いてしまっていたり、下痢で出て行ってしまったのであれば話は別です。
 フィラリアにかかっている犬に予防薬を服用させますと最悪の場合には死亡する事もございます。もちろん手の施しようも無く死亡してしまうのは稀ですが、怖い事です。人間に例えますと、1000人在校生がいる小学校で全員に予防薬を飲ませると毎年誰か一人お子様が不幸な事になられるとしたら、どうお考えになられますか。
 しかし、残念ながらフィラリアの血液検査も万能ではございません。毎年、キットによる検査をして陰性でも実は心臓に親虫がいる犬が数頭おります。やはり、獣医師の五感による診察が一番重要になります。
 
 飼い主の方々の中には、血液検査を希望されない方が一定数おられますのも実情です。
 血液検査を無理強いしたがために予防自体を取りやめてしまっては元も子もないので、当院では前年に指示通りの期間もしくはそれ以上に投薬を行っている事が証明できる場合には、飼い主が希望していない場合に限り血液検査を省略する場合がございます。この場合にはあくまでも飼い主の自己責任になります。
 
 心配なのであれば、検査を受けるべきです。検査は心配を減らすためにあるわけですから。
 その先生も、良かれと思って言った事でしょうから、逆に検査を希望されても快く採血して頂けると思います。心配しないで下さい。
 さあ、もう一度動物病院へ行きましょう。

投稿者 大吉ママ さん からの返答

ありがとうございます!先生の前でも会計の看護婦さん?の前でも2回も聞いたんですが・・先生だから正しい!?と思ってしまい疑問ながらに帰ってきました。しかし・・違う病院で血液検査だけをしに行こうと思います^^可愛いわが子は大切にしたいので^^ありがとうございます!!

血液検査は行って感染が無い事を確認して与えるのが、
一般的ですし、お薬の能書きにもその旨が書かれています。
先生は熊吉くんはかかっていないと自信がお有りなのでしょう。

投稿者 大吉ママ さん からの返答

ありがとうございあます。先生が熊吉はかかってないと思っていたら余計怖くて血の検査って思いますね^^飼い主が「血の検査は?」と聞くのだから、ちゃんとした説明をしてくれれば納得かも知れませんが^^病院を変えようと思いました^^

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト