だいじょうぶ?マイペット

長男犬が次男犬の耳を舐めちゃいます!

質問カテゴリ:
鼻の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / 大吉ママさん (この方の過去の質問 6件)

 
2009/03/17 22:13

2匹の犬と生活してますが・・・長男犬が「わかいい??」をしているつもりか・・次男犬の右耳ばかりをペロペロしてしまします!次男犬も嫌ではないみたいで・・・おとなしいのですが! 舐められすぎで耳がタダレタリ!かさぶたが出来たりします!病院で塗り薬ももらってるのですが、塗っても塗っても長男犬が耳を舐めてします・・全く効果なしです!長男犬に耳を舐めるのを止めさす方法などあればアドバイスお願いします!!

今本です。

うーん。なめてしまうことを何とかしないと、治りが悪いと思います。あまり患部には刺激を加えないで治療を行えたら治ると思いますけど、、、、、

少し離してみるとかはできませんか?

離してあげることも治療につながるので、もしかしたら飼い主さんの協力が必要になるかもしれませんよ。

おだいじに・・・。

投稿者 大吉ママ さん からの返答

こんばんわ^-^ありがとうございます!共働きで室内でサークルなしで生活させてますので・・・離すのも難しいですね・・。ただ長男が舐めているのを発見したら怒ってるんですが、怒るのもいいのか悪いのか・・。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト