だいじょうぶ?マイペット

吐き気

質問カテゴリ:
吐き気

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/05/28 20:25

 はじめまして。アドバイスを頂きたくご質問いたします。
 雌6歳です。5月24日の夜、外に出ているとき急に吐き気を催していました。ゼリー状で血が微量混じっていました。それまでは全く兆候はありませんでした。
 病院に連れて行ったのですが、先生は抜け毛が原因と診断されました。(抜け毛が異常とのこと)
 その後、よく観察していると、餌(水)を食べながら、もしくは直後に吐き気を催していることが分かりました。指を濡らして舐めさせるだけで、吐きそうになっていました。(完全に吐くときと、吐き気だけの時があります)。

 外で変なものを食べて、喉の辺りにキズでもあるのでしょうか?しこり等は見当たりません。それとも内臓の病気なのでしょうか?
 とにかく何の兆候もなく突然でした。

どうか宜しくお願い致します。

 24日以降に食事は摂れているのでしょうか?。もしも全く食べられないか、食べても全て吐いてしまうのであれば、異物による腸閉塞も疑わなければいけません。ある程度は食べられていても長引くようであれば内臓疾患や中毒による胃腸障害や内臓機能不全を考えなければいけません。5から6月は年間で一番中毒が多いようです。
 また、咽頭内に魚の骨や木の枝などが引っかかっていて吐き気が続く事もございますので、ほかに原因がない場合には麻酔下でよく観察しないといけないでしょう。
 お大事にしてください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト