だいじょうぶ?マイペット

食欲がありません

質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
徳島県 / とたささん

 
2007/05/30 21:03

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
5月18日に長男が仔猫を拾ってきました。友人に仔猫のエサをもらい食べさせていたところ、下痢をしだし様子を見ていたら21日仕事から帰ってくると下痢に血がついていたので、病院に連れて行ったところ検便の結果回虫の卵がある、とのことで虫下しと整腸剤を5日分もらい、エサも「ねこ元気」を買ってきてエサに薬を混ぜて飲ませました。
28日にその日の便を持って再度病院へ行き検便をしてもらったところ、まだ卵があるとのことで、この前とは別のお薬を6日分もらい帰ってきました。ところが、その日の晩から急に食欲がなくなり、一口食べてはやめ、1時間ほど経つとまた2口ほど食べる。という風になり、チョコチョコ食べになっては困ると思いその晩はエサを下げました。
次の日の朝も1口食べるとやめてしまったので、エサを下げて仕事に行きました。その日の晩はさすがにお腹が減っただろうと思いエサをあげましたが、1口しか食べません。
薬が変わったから、食べにくいのかなと思いエサだけを与えてみましたが、エサだけでも食べません。
ウンチはいい形の便が1日1回程度出ています。尿も普通量で、回数も普通です。元気もあります。
卵を退治したいので、エサも薬も食べてもらいたいのですがどうすればいいのでしょうか?

とたささん

コタロウちゃんが何週齢くらいなのかにもよると思いますが、今のままでは食事量が圧倒的に少なすぎるとおもいます。

元気があるとのことですが、お薬は出来れば薬だけもしくは少量の缶詰などに混ぜて一気に口の奥に入れて飲み込ませてください。
その後でコタロウちゃんが気に入るフードをしっかり食べさせてあげてください。

今の段階でチョコチョコ食べになるならないは心配しなくても良いと思います。もっと元気になって大きくなってくれば考えてあげてください。
もし食事をさげるにしてもその場合は1日に少なくとも4.5回は食事を与えなければならないと思います。

ただ、回虫以外にも何かコタロウちゃんの食欲が出ない原因があるかもしれませんので、再度かかりつけの先生に相談してみてください。
無事元気に育つことを願っています。

投稿者 とたさ さん からの返答

すばやいお返事をありがとうございました。コタロウは長男が拾ってきた猫なので何週齢なのか分かりません。
病院で測っていただいた体重は0.6kgとのことです。
蓮井先生にアドバイスをいただいたように缶詰を買ってきて混ぜますと1度だけだまされて食べましたが、その後は缶詰を食べなくなりました。
ですが、口の中に半ば無理やり食べさせますと飲み込んでくれます。おかげさまで薬は処方されていた分は飲みきりました。

生き物を飼うという事が私にとって生まれて初めての経験なものでどうしていいのか分からずにいました。
分かりやすいアドバイスを本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト