だいじょうぶ?マイペット

びっこをひいています

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
長野県 / 藍さんさん (この方の過去の質問 2件)

 
2007/05/31 15:08

3ヶ月くらい前から左の前足をびっこを引いてい歩いていました。病院に二軒かかりさわっても痛がらないので様子を見ましょうといわれましたが、よくなる様子もなく今度はレントゲンを撮りました。結果足の骨の長さが違っているための脱臼との事でした(とう骨と尺骨の長さがちがっているとのことでした。)
手術を薦められ長いほうの骨を削り長さを同じにする手術を受けました。ギブスも取れだんだんびっこもひかなくなってきた矢先今度は前足をつかない状態で残りの足で歩くようになりました。レントゲンを撮っていただきましたがうまく骨がつながっていないといわれました。 とりあえず様子見になりグルコサミンのサプリを出していただきました。生まれついてのものなのかなにが原因かまだわかりませんが、なにかしてあげられることはありませんか?

これは、レントゲン上でどのような変化があるのかわからないので、詳しく書けませんけど、わかる範囲で・・・。

すでに生まれながらに異常があったということですので、異常が一つではないかもしれません。

ちょっと大変かもしれません。
成長段階なので、どこで何があったか?
経過を追っている先生が一番いい診断をできると思います。

レントゲンの写真があれば、多くの先生の意見が聞けるかもしれません。話だけでは、どの程度長いのか?どのような手術をしたのか?という経過が分かりません。
ごめんなさい。

投稿者 藍さん さん からの返答

ありがとうございました。念のため別の病院で診ていただこうと思います。先生方の意見が同じなら納得できると思います。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト