だいじょうぶ?マイペット

骨折 or 麻痺 ?

質問カテゴリ:
手・足の異常 / 便・肛門の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ToMoさん

 
2007/06/01 02:01

初めて質問させていただきます。
4月29日夜10時、生後1~2ヶ月の子猫を拾ったのですが、
後ろ足をひきずっており、翌日獣医さんに見せた所、
触診をして、右後ろ足の骨折(太ももとつま先の中間ぐらい)だねと
ギプス(テーピングをして、骨盤あたりを基点に
つま先までを外周覆う形で針金でぐるっと巻いてます)
をつけていただきました。
とりあえず1ヶ月ぐらいで治ると思うとおっしゃってました。

家に連れ帰り、現在2日経過しましたが、
以下の事が分かりました。
①おしっこ、うんちは自然に漏らしてしまう
②骨折箇所では無い左後ろ足を触っても反応が無い
③尻尾を股に丸めたまま硬直(たまに尻尾を噛んでいます)

食欲は非常にあり、ダンボールの中に入れておいても
すぐに前足を使い乗り越えるぐらい、大変元気に動き回っております。

治療をして頂いた獣医さんには、申し訳ないのですが
骨折箇所を触診して見つけるのはできそうですが、
人間と同じように整骨・レントゲン等してからギプスを付けなくても
よいものなのでしょうか?
また、左後ろ足の反応が無い、尻尾が硬直しているのも
30分も色々と診ていたのに気付かないのも、今になると疑問です。
大変元気にもかかわらず、骨折箇所ではない左後ろ足が動かないのは
見ていて、とても切なく悲しくなります。

今後、この状態で骨折が治るのを待っているのは、猫にとっても
良くない気がします。
治療してもらった獣医さんは正直、何か信用できません。
すぐに別の獣医さんに診てもらったほうがよろしいでしょうか?
ご助言宜しくお願い致します。

こんにちは、ToMoさん

早速ですが、保護された仔猫さんは足の骨折以外にも、脊椎等に異常のある可能性があります。
骨盤や、大腿骨を始めとする足の骨折に関しては触診だけでもある程度の判断はつきますが、やはり固定するためには、レントゲンで骨折の程度等の診察は必要だと思われます。
もう一度、治療を受けた獣医師にレントゲンを含めての診断と治療を仰ぐか、転院しての診療をお勧めします。

仔猫でもありますので、早めの適切な治療を行なえば経過が良好となる可能性も充分ありますので、なるべく早い診察を受けてあげてください。

参考になれば幸いです。
どうぞお大事になさってください

投稿者 ToMo さん からの返答

早速、別の獣医さんの所で診察を受けました。
レントゲン検査を受けたところ
骨折は間違いありませんでしたが
骨折箇所が、関節部位の成長板?といった
ところで、体の内側にずれた様な状態
でした。
問題として、すでに癒着が始まっており
手術をしたとしても、折れた箇所も箇所であり、歩行に多少の阻害があるのは覚悟して下さいと言われました。

また左後ろ足を触っても反応が無いのは、
骨折による腫れが靭帯に影響しているのか
ギプスが重過ぎかも・・・ということで
ギプスを外したら、しっかりと左後ろ足を
つかい立ち上がりました。
その他、脊椎や内臓といったところに問題は無いみたいで、一安心しました。

すぐに病院に連れて行って良かったです。
ご助言ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト