トイレのしつけ 質問カテゴリ: しつけ 対象ペット: 犬 / ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / eliさん 2007/06/07 16:07 飼い主(私の父)が亡くなり、老犬を引き取って、3ヶ月になります。しつけの本に『所定の場所でトイレをしたら、ほめまくれ』とありましたので、その通りにしました。すると、3ヶ月前は、一日2回のトイレで済んでいたのですが、『ほめられたい』からでしょうか、わざとのように、頻尿(少しづつ何度も小出しにする)になり、家でも何度もしますし(所定の場所で、という点は、成功しています)、30分間のお散歩中に、道端で、小出しで4-5回もおしっこをします。しつけの本には、間違った場所でトイレをしてもしからずにそっと片付けろ、とあるので、今はそうしています。道端でおしっこするのは、間違った場所なのかどうかもわからないのですが、自宅で1日2度程度トイレを済ませるように戻すにはどのようにすればよいでしょうか? 頻尿は何かの病気かも、とも思いましたが、人間の外出中で留守番のときはちゃんと我慢しているのです。ですので、明らかに、わざと、頻尿状態になってしまっています。 よろしくおねがいします。
トイレのしつけ
飼い主(私の父)が亡くなり、老犬を引き取って、3ヶ月になります。しつけの本に『所定の場所でトイレをしたら、ほめまくれ』とありましたので、その通りにしました。すると、3ヶ月前は、一日2回のトイレで済んでいたのですが、『ほめられたい』からでしょうか、わざとのように、頻尿(少しづつ何度も小出しにする)になり、家でも何度もしますし(所定の場所で、という点は、成功しています)、30分間のお散歩中に、道端で、小出しで4-5回もおしっこをします。しつけの本には、間違った場所でトイレをしてもしからずにそっと片付けろ、とあるので、今はそうしています。道端でおしっこするのは、間違った場所なのかどうかもわからないのですが、自宅で1日2度程度トイレを済ませるように戻すにはどのようにすればよいでしょうか? 頻尿は何かの病気かも、とも思いましたが、人間の外出中で留守番のときはちゃんと我慢しているのです。ですので、明らかに、わざと、頻尿状態になってしまっています。
よろしくおねがいします。