- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/07/14 01:57
現在3歳半、昨年の10月に避妊手術をしました。
一度目のヒート後から偽妊娠があり、ヒートのたびに繰り返し起きていました。
避妊手術を終え、約半年経った頃に、偽妊娠していた頃のぬいぐるみが出てきて、そ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
2006/03/08 13:42
初めまして。昨日、hanaの眼の中に、異物(木の芽のような米粒大の物)の異物をみつけ、取ろうとした所、中に入ってしまいました。すぐにかかりつけの獣医にいき、傷がないか等の検査や視診して頂きましたが、傷... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
MRIの必要性について・・・
初めまして。アドバイスを頂きたいと思い質問させて頂きます。
6/6深夜、ソファで寝ているhanaを起こし、トイレを促そうとしたところ立つ事が出来ないようでその場にうずくまってしまいました。
10分位様子を見ていましたがそのまま立つ事ができない様子だったので無理やり立たせたところヨロヨロではありますが、立つ事が出来、そのまま少し歩く事も出来ました。が、その後また20分位様子を見ているとまた立つ事が出来なくなりましたが無理やり立たせる弱々しくですが歩く事ができました。
昨日はそのまま就寝し、今朝は排尿、排便を自力でする事が出来、歩く姿も普通に戻りましたが、病院に連れて行きレントゲン撮影をした所、胸椎13番目に石灰化がみられ、腰椎にも怪しい場所があると言われました。
ただ、昨日の夕方いつもより激しく散歩(土のグラウンドでダッシュを何回も)をしたので、筋肉痛かもしれないとも言われました。
これ以上の診断は無理なのでMRIを撮らないとわからないと言われましたが、現在、背中を触っても痛がる様子もなく、普通よりは弱々しい状態ですが麻痺もなく歩く事も出来る状態でMRIを撮るべきでしょうか?
進行性網膜萎縮を患っている愛犬に、全身麻酔をかけ検査をする事に不安もあります。
それと、今回この状態でMRI検査をして詳しく調べたとして、今後麻痺を伴う痛みを発症した場合にはまたMRI検査をする事になるのでしょうか?
費用も高額ですし、今の状態でMRI検査をするべきなのか悩んでいます。
どうぞよろしくお願い致します。