だいじょうぶ?マイペット

立ち上がれなくなってしまいました。

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
群馬県 / ムーンboxさん

 
2007/06/15 09:44

はじめまして。シベアンハスキー14才4ヵ月の男の子です。以前から後ろ足を引きずる事はあったのですが、年齢のせいかと思っていましたが、6月1日倒れてしまいました。掛かりつけの獣医の先生に往診して頂いて、点滴と注射と血液検査をして頂きました。血液検査ですが、CPKが24653UC/Lと物凄い数値でした。その他、GOT241UC/L、GPT1000UC/L、ALP848UC/L、LHD164UC/L、白血球20200、NH3・135という結果でした。こちらの先生のお話では、まずは、お薬で肝機能を回復させましょう。との事で、レントゲンは、まだとっていません。神経の薬・プレドニゾロンと肝臓の薬を処方して頂き飲ませています。2週間たちますが、自分で立つ事は出来ませんが、手を貸してあげると後ろ足は引きづりながら歩きます。でも、少しすると後ろ足が崩れてしまいます。その時の心臓からのゼイゼイと、とても気になる大きな音の雑音がします。おしっこがポトポトと出たままになってしまっているのでオムツをしています。食事ですが、倒れてから何日かは、ほんの少ししか食べませんでしたが、日が経つにつれて以前食べていた三分の二位食べてくれるようになりました。お水を飲む量は、多少以前より多いと思います。14才と高齢な事もあり、これからの治療方法について先生方のご意見をお聞きしたいと思います。宜しくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト