だいじょうぶ?マイペット

飲み込むのが辛そう・・・

質問カテゴリ:
のどの異常

対象ペット:
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
香川県 / インディたちさん (この方の過去の質問 2件)

 
2007/07/04 22:19

インディについては2度目の質問です。
獣医さんにはもう長くないと宣告されましたが、まだ頑張って点滴を受けながら頑張っています。
一週間ちょっと前から急に老化が目立つようになり、今では寝たきりの状態になってしまいました。獣医さんの話だと、腎臓がほとんど機能してなく、肝臓も悪いみたいです。食欲はまったくなく、食べるのを忘れたしまったみたいです。腸の動きもありません。
でも、水だけは欲しがって自分飲めていましたが、昨日からそれもできなくなり、少しずつ弱ってきているみたいです。
ただ、心配なのが、下痢をし始めたので、水分補給をしないといけないのに、今日から水を飲み込むのも辛そうなのです。
口に水を入れてやるとぺろぺろと飲むのですが、のどを通る時に大きく「ごっくん」としながら頑張って飲んでいる様子です。
どうしてなのでしょう?老化の症状の一種なのでしょうか?

インディたちさん

インディちゃんの診断名は何なのでしょうか?
症状からすると腎不全の進行した状態なのでしょうか?
その場合は嘔吐が出てくることが多いと思いますが。
お水がのどを通るときの状態が老化からくる状態かどうかは今問題ではないと思います。
恐らく水も受け入れられないほど病態が悪化しているのではないでしょうか?
水分補給については経口的に与えることが出来ないのであれば、輸液によって補給することが可能です。
輸液には通院で可能な皮下輸液と入院して行う静脈内輸液があります。
できれば数日でも入院して集中的に治療してみて、治療に反応するかどうか見てみることも必要だと思います。
どうしても良くならないのであれば、かかりつけの先生と今後の治療・介護の仕方を相談してみてはいかがでしょうか?

投稿者 インディたち さん からの返答

ご返答本当にありがとうございます。
質問を書いた次の日に、インディは他界してしまいました。水を受け付けなくなったりしたのは限界だったからみたいです。
焼却してからわかったのですが、大きな腫瘍が焼き残っていたので、癌だったようです。

本当にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト