- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメマル(ポメラニアン×マルチーズ) / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/04/10 18:55
元気よくご飯をモリモリ食べるのですが、おへそ辺りに膨らみがあります。
ヘソヘルニアでは無いでしょうか?
ブリーダーは大丈夫と言ってますが、本当に大丈夫でしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の内出血範囲がどの程度なら許容範囲か分かりません
対象ペット:犬 / ダックスとヨーキーのMIX / 男の子 / 12歳 6ヵ月
2025/01/16 10:03
今月12日に睾丸腫瘍により去勢手術を受けました。
術後2日目から内出血が見られ、日に日に範囲が広がっていってます。
写真は今日(術後4日目)の写真です。
本犬は手術前と変わらずとても元気(食欲旺盛、散歩... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
膿が出ます
初めて相談させていただきます。
二ヶ月ほど前、マズルの中央で、鼻と毛の境目2箇所に3ミリ程のかさぶたのようなものが出来て、触ると白っぽい膿のようなものが出るのに気づきました。
それ以上大きくなることもひどくなることもなかったので、病院には行かず様子を見ていたところ、やがて乾いて消えてしまったのですが、その後3~4度繰り返すようになったので、1ヶ月半ほど経った頃にかかりつけの病院で診ていただきました。
膿んでいる部分を採取して見ていただいたのですが(その場で顕微鏡で)、特に細胞等の異常は無いということで、物理的にどこかに擦れていないか探して対処することになりました。私がかさぶたと思っていたのは、先生がおっしゃるには、老犬に見られる角質化した皮膚とのことでした。
その日は「膿んでいるので」ということで抗生物質の飲み薬を出していただき、2日で乾いてきたのでその時点でお薬は止めました。
物理的な心当たりは、お留守番のときにおやつを入れて与えるコングが、位置的には丁度該当するので使うのを止めてみました。最近まで3週間ほど治まっていたのですが、今日また、気持ち膨らんで、触ると白い膿のようなものが出るのを確認しました。
使用を止めたコングはここ数ヶ月の間に使い始めたということではなく、もう1年以上同じ物を使っており(頻度は週に3回位)、その都度洗ってきれいにしているので、実は原因としては確信が持てません。
普段の様子を観察しても、その部分が擦れるような遊びなどもしていません。
物理的刺激がなくても、このようになることはあるのでしょうか?
食物等のアレルギーかとも思いましたが、今のところ豚ミミで目やにが出るくらいですし、いつも同じ場所が膿んでいるのが気になります。
今は細胞に異常が無くても、繰り返すことでこの先問題が出てくる可能性はないのでしょうか?
8月で2歳になりますが、現在健康上問題はありません。
患部のケアを含めて、アドバイスをお願いいたします。