だいじょうぶ?マイペット

手足を良く噛んだり舐めたりします。

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / アデルさん

 
2007/07/23 22:30

かなり前からなのですが手足を頻繁に舐めたり噛んだりします。
その為、手足の先が小豆色になっています。
定期健診で病院に行った時に聞くと、特に診察する訳でもなくかゆみ止めを出されました。
しかしあまり効果はありませんでした。
あまり頻繁にシャンプーをするのは良くないと聞いたので月に一度程度です。
家庭環境は両親と兄と私の4人ですが、4人とも働いており、昼間は1人で留守番をする事が多いです。
性格は甘えたです。
原因として何が考えられるでしょうか?
又どのように治療すれば良いでしょうか?
風呂に入れる頻度は月に1回程度で良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト