だいじょうぶ?マイペット

目のすぐ上のまぶたの毛が抜け赤く腫れている。

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/08/06 18:42

はじめまして。我が家の愛犬のことで心配です。アドバイスをいただければ幸いです。ビ-グル犬6歳(男の子)です。
2ヶ月ほど前からまぶた(目のすぐ上ですが)毛が抜け最初は直径5ミリ位でしたが、特に痒がっている様子もなく心配していなかったのですが、ちょうどフェラリアの薬をもらうのでかかりつけのお医者様に行ったついでに診てもらいました。ニキビダニかと2~3本毛を抜いて検査していただきましたが、ニキビダニとか感染症の病気ではないようです。とのこと。消毒液でしばらく消毒して様子を見ましたが、2~3週間たっても全然治らなかったため再度かかりつけのお医者様で検査しました。結果はやはり前回と同じで、少しすれば治るかな?と様子をみることにしたのですが・・・・最近は、ずいぶんハゲが大きくなり直径1センチ位になってしまいました。普段は肌色っぽいですが、運動したり散歩の後は赤みがあります。食欲も元気有り、痒がりもせず。一体原因が何なのかわからずどうしていいものやら悩んでいます。
お忙しいところすみませんが、いいアドバイスをお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト