だいじょうぶ?マイペット

食欲がありません

質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / ゆっこたんさん (この方の過去の質問 2件)

 
2007/08/22 09:52

こんにちは。以前にもご相談させていただき、適切なアドバイスをしていただき感謝しています。1月中旬に慢性腎不全と診断され、以来1日おきに皮下輸液を点滴してもらうため通院しています。一時は100を超えていた尿素窒素の値も、8月13日に検査したところ68.6、Cre 1.7と依然として高いながら、安定した値となっています。このところの暑さのせいでしょうか。今月に入り食欲がなく、ヒルズのPrescription Dietを湯で薄めて、スポイトで強制的に食べさせています。今月初旬に4.65キロあった体重が400グラムも減りました。食欲が出るようにとペリアクチンを処方され、飲ませたところ一時は自発的にフードを食べたのですが、何回か飲ませるうちに効かなくなってしまったようなので、今朝は飲ませるのはやめました。調べたところペリアクチンはアレルギーの薬のようで、効果がみられないのでは、飲ませることに気が進みません。Prescription Dietも食べたくないようで、スポイトを見せると逃げてしまい、スプーン一口も食べないうちにいやがって暴れてしまいます。いったいどうしたら、進んで食べてくれるのか、このまま食べないでいたら、持病のこともあるので死んでしまうのではないかと一日中気をもんでいます。どうか良いアドバイスをいただければありがたく思います。よろしくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト