だいじょうぶ?マイペット

吐いてから食欲が激減

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
長野県 / ab3749さん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/09/01 18:25

先週日曜日25日に吐いて(複数回)翌日病院へ・・・点滴と注射をしてもらって(胃の粘膜を保護する薬も頂く)当日様子を見ましょうとの事でした。しかし容態は改善しなくて背中を丸めて、尻尾も下へ丸めてウロウロ全然落ち着かず、座ることも出来ないような様子で・・・当然睡眠がほとんど取れなくて。注射、点滴以外飲食は無く(少量の水は飲む)・・それでも胃液?水?のような液体を26日午前2:30頃吐いて・・その後少し落ち着いて寝始めました。朝病院へ。昨日と同じ処置をしてもらって家に(このときに、X線、エコー、血液検査、体温も検査する。・・特に異常はない)・・・徐々に顔の撫﨟A目もしっかり、尻尾も少し上に上がってきたかな?とヤレヤレ。後は食欲が・・・昨日31日は自ら食べて、1日の朝立派なウンコをしました。今日は朝から何も食べません。色々な食事を作って出すも・・・食べようと言う気が無い・・そんな気がするのです。素人目で見て撫薰ニか目の動きとかは普通かなって思うんですが・・・そして月日の経過と共に体重も減ってきています。老齢のせいでしょうか?なお後ろ足はほとんど踏ん張りが効かず、それでも歩こうと言う気持ちは強く、よく部屋の中を歩き回っています。まもなく16年になります。吠える回数も吐く以前と比べれば減ったかな?また何となく急に年老いた気がします。色々と書いてしまいました。申し訳ございません。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト