だいじょうぶ?マイペット

おなかのしこり

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / たまごろうさん

 
2007/09/26 12:05

はじめまして。猫のおなかの出たり消えたりするしこり(こぶ)について質問させてください。
猫は2歳の雌で避妊手術を一年前に済ませています。
仰向けになった猫のおなかをなでているとき、おなかの中心より左寄りの足の付け根に近い場所のに楕円形のしこりがありました。触っても痛がる様子はありません。そのしこりはある時とない時があります。
動物病院に行った際に獣医さんに言いましたが、そのときはしこりが出ていなかったのでわからずじまいでした。出ているときに来てくださいと言われましたが、出ているときは真夜中などタイミングが悪くなかなか連れて行けません。
おとといの夜にまたしこりが出ていて、見つけた直後におしっこをしたのでおなかを確認するとしこりは消えていました。あのしこりは膀胱なのかと思いますが、膀胱とはおしっこでいっぱいになるとおなか表面にしこりのように出てくるものでしょうか?おしっこの回数、量には変化はありません。
考えられる病気等があれば教えていただきたいと思います。しこりが出ていないときでも動物病院に連れて行って診察をしてもらいたいのですが、何と告げれば的確な検査等をしていただけるでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。

こんにちは、たまごろうさん。

たまちゃんの気になるしこりですが、可能性として腹壁ヘルニアや、鼠径ヘルニアの可能性がありますね。
薄くなった腹筋などの部分などから腹膜に包まれた腸間膜等がぴょこんと飛び出しているのではないかと思います。
大きさ等もわかるといいのですが、さほど大きいものでなければ現在の状況をお聞きする限りでは、様子を見ていただいても大事には至らないと思います。

これが例えば腫瘍などであれば、出たり消えたりといったことは無いものですので、そういった悪性の腫瘍などといった心配はいりません。
今後、しこりが消えることなく常に感じられるようになれば、診察を受けていただくようにして、必要であれば手術を受けられるといいのではないかと思います。

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

投稿者 たまごろう さん からの返答

是松先生
早速ご回答いただきありがとうございます。

様子をみても大丈夫とのことで安心いたしました。もしまたしこりが出ているのを見つけたときに、あせらず病院に連れて行きたいと思います。
ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト