- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 8ヵ月
2025/08/23 21:53
肝臓の血液検査からの、今後の治療について伺いたいです。GPTが200台ALPが100台GGTが30前後、ビリルビンが0.4くらいが、ここ1年くらいの数値でした。
が、6月からにGPTのみ上昇し大体2週間ごとに採血に行ってい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
リンパ節の腫れについて
はじめまして。arukuと申します。
我が家の14歳になる仔の事で質問させて頂きます。
今年の5月に腹部に数ミリの小さなシコリを見つけ、腫瘍摘出手術と避妊手術を行いました。病理検査の結果乳腺癌であった為、6月に両乳腺の摘出手術を受けました。再度の病理検査の結果、片側ソケイリンパ節に転移していました。3ヶ月半経った現在、肺への転移も見られず、食欲もあり、順調に快復している様に見受けられますが、1ヵ月程前から副エキカリンパ節の腫れが見られる様になりました(痛みはない様です)。7、8ミリの大きさで、消しゴム程度の硬さ、可動性があります。針生検では癌細胞は発見されませんでした。リンパ組織内の細胞にも特に異常は無かった様で、過形成との診断でした。
発見してから2週間程の間に若干大きくなっていましたが、その後消炎剤を与え出してから大きさに変化はありません。
漢方を与えており、薬疹というのでしょうか、体表の丁度今回腫れているリンパ節周辺に発疹が出た事があり、発疹が出た直後にリンパ節の腫れを見つけたもので、関係があるかも知れませんが、癌の転移ではないかと心配しております。
そこで、質問させて頂きたいのですが・・・
①癌の転移であった場合、エキカリンパ節よりも前に、副エキカリンパ節に転移する可能性はあるのでしょうか?
②癌の転移であった場合、このままだと腫れが大きくなったり、数珠繋ぎにリンパ節転移が進行する可能性はありますでしょうか?
③乳腺腫瘍の場合、針生検での判断は難しいと聞きますが、乳腺上の腫瘍ではなく、今回の様にリンパ節でも、同じく良性悪性の判断は難しいのでしょうか?
④癌の転移以外でリンパ節が腫れる原因として、どの様な事が考えられますでしょうか?また、原因が取り除かれた場合は、腫れは引いていくものなのでしょうか?
前回の手術後、腎臓機能が悪くなった事から、再度の手術は難しい状況です。転移であった場合は、温熱療法等を視野に入れ治療方法を決めたいと思っているのですが、腫れの原因がわからない状況なので、今後の事を決められずにいます。
たくさん質問して申し訳ありませんが、現在のウチの仔の状況についてご教授頂けます様、どうぞ宜しくお願い致します。