- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/06/22 04:10
dsピモハート2.5mgを1日2回飲んでる、推定10歳5.7キロのMIX犬を飼っています。
4月末ステージⅡbでみつかり、5月10日肺水腫でステージCにあがってしまいました。今は落ち着いています。
7時、ピモハート・ア... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 9ヵ月
2025/06/16 19:19
抗生物質のアモキクリアを病院で処方されたのですが一回一錠のところ、家族が間違えて一回に2錠を昨日の夜&今朝にあげていたことが分かりました。本犬はいつも通り元気でなんの変わりもないのですが大丈夫でしょ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
リンパ節の腫れについて
はじめまして。arukuと申します。
我が家の14歳になる仔の事で質問させて頂きます。
今年の5月に腹部に数ミリの小さなシコリを見つけ、腫瘍摘出手術と避妊手術を行いました。病理検査の結果乳腺癌であった為、6月に両乳腺の摘出手術を受けました。再度の病理検査の結果、片側ソケイリンパ節に転移していました。3ヶ月半経った現在、肺への転移も見られず、食欲もあり、順調に快復している様に見受けられますが、1ヵ月程前から副エキカリンパ節の腫れが見られる様になりました(痛みはない様です)。7、8ミリの大きさで、消しゴム程度の硬さ、可動性があります。針生検では癌細胞は発見されませんでした。リンパ組織内の細胞にも特に異常は無かった様で、過形成との診断でした。
発見してから2週間程の間に若干大きくなっていましたが、その後消炎剤を与え出してから大きさに変化はありません。
漢方を与えており、薬疹というのでしょうか、体表の丁度今回腫れているリンパ節周辺に発疹が出た事があり、発疹が出た直後にリンパ節の腫れを見つけたもので、関係があるかも知れませんが、癌の転移ではないかと心配しております。
そこで、質問させて頂きたいのですが・・・
①癌の転移であった場合、エキカリンパ節よりも前に、副エキカリンパ節に転移する可能性はあるのでしょうか?
②癌の転移であった場合、このままだと腫れが大きくなったり、数珠繋ぎにリンパ節転移が進行する可能性はありますでしょうか?
③乳腺腫瘍の場合、針生検での判断は難しいと聞きますが、乳腺上の腫瘍ではなく、今回の様にリンパ節でも、同じく良性悪性の判断は難しいのでしょうか?
④癌の転移以外でリンパ節が腫れる原因として、どの様な事が考えられますでしょうか?また、原因が取り除かれた場合は、腫れは引いていくものなのでしょうか?
前回の手術後、腎臓機能が悪くなった事から、再度の手術は難しい状況です。転移であった場合は、温熱療法等を視野に入れ治療方法を決めたいと思っているのですが、腫れの原因がわからない状況なので、今後の事を決められずにいます。
たくさん質問して申し訳ありませんが、現在のウチの仔の状況についてご教授頂けます様、どうぞ宜しくお願い致します。