だいじょうぶ?マイペット

数ヶ月続く原因不明の下痢について

質問カテゴリ:
便・肛門の異常

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
愛知県 / よってぃさん

 
2007/10/22 22:39

はじめまして。病院を変えるべきかどうか悩んでいます。
決める前に一度ご意見を伺いたく、宜しくお願いいたします。

7月半ばに我が家に迎え入れた子です。
7月後半から下痢で通院するようになりました。便と血液検査の結果、寄生虫なし。腸内細菌のバランスが悪い。また、パルポ検査はうっすらと陽性反応で白血球値が高いとのことでした。
その時は整腸剤と抗生物質の服用を続け普通便に戻りましたが、しばらくするとまた軟便に戻り、再び服用して8月半ばからようやく普通便になりました。

9月10日頃からまた便が柔らかくなってきたので餌をロイヤルカナンのSENSIBLE33と乳酸菌のサプリを与えると普通便に戻りました。
しかし9月末から徐々に軟便になり、やがて完全な下痢になったので病院で整腸剤と消化酵素のお薬を頂き、アレルギーの可能性があるからと餌をウォルサム低分子プロテインに変えました。
5日間飲み続け、正常に戻ったと思ったんですが服用を止めてしまうと再び下痢に。その後は薬を飲み続けても軟便が続きました。

10月13日の血液検査の結果はGPT87,ALP355,WBC24000。その日からステロイド剤も服用。薬はi/d缶にまぜて与えました。

結局それからも一度も普通の便に戻ることはなく、10/21日、先生から「原因が分からないので<お腹の弱い子>で片付けることになってしまうかもしれない」と言われ、初めて下痢止めを処方されました。
10/22現在、まだ形のない便をしています。
元気はあり、食欲もあります。体重はやっと2kgになりました。
このままお腹の弱い子ということで済ませていいんでしょうか?それとも他の病院で検査をしてもらった方がいいでしょうか?アドバイスを頂けると幸いです。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト