だいじょうぶ?マイペット

頭をぶつけて入院中なのですが…

質問カテゴリ:
頭、胸、腹を痛がる

対象ペット:
/ カニーンヘンダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / カントリーさん (この方の過去の質問 1件)

 
2007/11/07 13:52

こんにちは…つい2,3日前の事なのですが吠えて煩がったので抱き上げた瞬間、かえらが暴れてフローリングに頭を強く叩きつけてしまいました。首がぐったり、目もあっちこちで息もしていない感じでした。夜だったのですが急いで近くの病院に行きましたが学会で居なくていつも診て頂いている病院に向かいました。そこで言われたのは10パーセント以下…の危険な状態です、ここで出来る事は圧を掛けて酸素器に入れる事しか出来ないとの事でした。一日入院をしましたが大きいMRIがある病院を紹介してもらい診てもらう事にしました。結果、やはりかなりの状態で小脳とその後ろに損傷があり骨が刺さっていると…生きられたとしても何らかの後遺症は必ずある…ただ詳しい事はMRIをとって見なければ分らないけど今のかえらには麻酔が危険と言う事で何もすることが出来ませんでした。色々お話を聞いても良いお返事は頂けず長い長い時間を掛けて泣き泣き決断したのは安楽死…でした。用意をしていざ診察室に入ったら先生が、何だか今反応が出できたみたいですがどうしますか?と…砂糖水と餌をあたえたところ大口を開けて食べ始め私の声にも反応してきました。急いで決め無くても良いのではないか…と言う事になり安楽死は一先ず中止、このまま体力がつけばMRIも可能との事ですが首にヘルニアの可能性や気が変になったり失明・前後ろ足とも不随などの後遺症の可能性と今は出て無くても今後に出てくる症状などがあると言われました。意識も出てきて食べられてきているのにまた安楽死を考えたくは無いのですが、主人は安楽死を希望していて理由には小さい子供の世話もあって負担が全部お前に掛かる、今度はお前がダメになると…それとその病院は医療費がとっても高くて自分達の生活にも負担がかなり高いと…命あるもの助けてあげたい!でもこの現実どうしたら良いのか悩んでいます。かえらの気持ちも考えます…不自由でも生きたいのか常にリスクを抱えながら生きられるのか…本当に悩んでいます。今は様子見で体力が付けばMRI・手術は考えてはいますがかなりの高額にもなるし今後のリスク負担が付いてきます。悩んでも悩んでも結果が出ないので何か良いアドバイスを頂けたら嬉しいです。
お忙しいとは思いますがよろしくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト