だいじょうぶ?マイペット

お腹のしこり?

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ コッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2007/11/09 12:53

何かアドバイスを戴ければと思い質問させて頂きます。
アメリカン・コッカーのオス6歳の男の子です。

仰向けになって寝ている(左のお腹側が少し下向き)時に、露になっている右のお腹(アバラの下あたり)にしこりがあります。
数センチとかではなく、触った感じだとピンポン玉くらい・・?
表面的には何でもないし、痛がったり嫌がったりもしません。
また完全に仰向けにすると左右同じ感じでよくわかりません。

寝る前にたまにお腹や首などを軽くマッサージしていますが
こんなことに今まで気付いたことがありませんでした。

そして、数ヶ月前から二度ほどなのですが、さっきまで元気にしていたのに急にプルプルと数秒おきに震えて、一度目は気持ち悪いけど戻しはしない、
二度目は気持ち悪そうではないし、寝てるんだけど熟睡に入れない・・といった感じで、どちらも1~2時間で震えは収まり普通どおりに寝ました。
その二度目というのは一昨日の晩のことでしたが、やはり1時間ほどで収まりました。
翌日は少し元気がないかな・・と思いましたが、食欲もあるしよく寝ていました。

膝の関節が悪いので、痛みがたまにあったりするのかもせれませんが、びっこもひいていませんし、飛びついたりもできます。
・・・とこれは少し余談だったかもしれませんが・・

ここ最近ちょっと太ったかな・・と思うところですが、体重は大きく変わってはいません。
食事も変えていません。
フードに混ぜないとあまりお水をよく飲まないのに、進んで飲んだりしますが、その分オシッコもよくでていますし、ウンチも普通です。

今年の三月に若年性白内障で手術をするために、血液検査や心電図等をみて頂き、異常はなく無事に手術を終え、経過もよいです。

何でもよいのでアドバイスを戴ければ大変幸いと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。




 一番可能性が高いものとしては良性の脂肪腫が考えられます。もちろん肥満細胞腫や血管肉腫など、体表に出来る悪性の腫瘍は疑っていけばきりがございません。ここで可能性の低い病名を羅列しても意味が無いと思えます。しかし、肋骨の部位は骨肉腫の高発部位でもありますので、念のために診察を受けてください。
 この質問に関しては、ネットでの相談よりも触診が一番です。触診により、かなり疑える事は絞る事が出来ますし、今後受けるべき検査も提案される事と思います。もちろん「取り越し苦労ですよ」と、いう結果かもしれません。
 あまり心配なさらずに主治医の先生に聞いてみましょう。

投稿者 さん からの返答

ご回答下さり、誠にありがとうございました。
取り越し苦労ならいくらでもしたいと思いますが、白内障ですでにオペを経験しているだけにもう重い病気にだけはかかってほしくありません。
勇気をだして診察を受けなきゃと思います。

アドバイスに感謝致します。
どうもありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト