だいじょうぶ?マイペット

下半身が動かない

質問カテゴリ:
手・足の異常 / 体重の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2007/12/02 22:44

はじめまして。家の猫の症状があまりにもおかしいのでアドバイスを下さい。
発生日時は、11月31日の昼までした。症状は、左後ろ足しを引きずる歩き方をしていました。その後様子を見ていたら、かわりが無いので、その夜に近所のはじめての病院に連れて行ったところ、レントゲンも無しで、捻挫と診断をされ、痛み止めの注射+飲み薬を頂きました。
その日の夜は、注射が効いたのか、昼間の歩き方より、気持ちましになったと思えましたが、次の日の朝、見て見ると、昨日よりひどくなっており、
12月1日に行きつけの病院に行きました。
そこでの診断は、レントゲンなどを撮ってもらいましたが、骨に異常はありませんでした。
その日の夜、様子を見ていると、かなり悪化しており、症状は、まず、後ろ足が2本とも動いていない。平衡感覚が無くなり、まっすぐ歩けない。歩き出してもすぐにこけたり、壁にぶつかってします。体、頭を、左右にふる。
あまりにもひどいので、行きつけの病院に、症状を撮影したビデオを持参の上、行ったところ、血液検査には全くの以上は無く、可能性は、脳の障害、だと言われました。
そこの先生にここの病院を教えてもらいました。
現在の治療は、そこの病院で出来る処置、脳の圧を下げる点滴を3日間討つ事ぐらいと言われました。
今日は1階目の点滴を討って来ました。
諸王時期に聞きたいのですが、この子は、治りますか?先生の病院なら治りますか?症状の出る前の体に戻りますか?走り回れるようになりますか?飛べるようになりますか?
この子の病気はいったいなんですか?僕達飼い主はどうして上げたらいいのですか?アドバイスをいただけますでしょうか?宜しくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト