- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/12/23 22:57
我が家の猫2匹(♂・7ヶ月)が、くしゃみと咳を連発しだして、
昨日病院に連れていったところ、どちらも猫ウィルス性鼻気管炎かカリシウイルスのどちらかでしょうと診断されました。
1匹は症状が軽く、注射を打... 続きを見る
-
- 回答 2名
- 避妊手術の抜糸後傷口が開いてしまいました
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/12/14 21:26
12月4日に手術をうけ、5日間全く何も食べず
術後6日目に点滴をうけ、ようやく自分で食べるようになりました。
傷口もきれいだとの事で8日目に抜糸をしたのですが、
その後傷口が開いてしまいました。
すぐ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/06 00:29
鼻がピンク色の子なのですが、今日ふと見てみたら白っぽくなっていました。
元気もあり、食欲も旺盛で特に変った様子はないのですが。
その後、ちょこちょこ遊んだりしたら、普段のピンク色に戻っていました。
先... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 10歳 11ヵ月
2025/04/30 08:02
こんにちは。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
アメリカンコッカースパニエルの女の子10歳です。リンの数値が若干高く「リンケア」を使用しています。フィラリア駆虫薬の投与の際は、いつもフード... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / バーニーズ・マウンテン・ドッグ / 女の子 / 0歳 9ヵ月
2025/04/23 15:59
こんにちは、よろしくお願いします。
8カ月のバーニーズです。
1ヶ月前から陰部をしきりに舐めるようになり実際に出血や陰部の腫れを確認できたのは1週間前くらいになります。
出血を確認した際に(この時は陰... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 18歳 0ヵ月
2025/04/21 22:55
4月に18歳になるトイプードル♂です。
慢性腎不全罹患中。
ここ1ヶ月で血液検査の数値があがってきています。
3月→CREA1.8・BUN44
4月→CREA2.5・BUN71
それに伴い、腎性貧血が進行していて
足元がフ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ゴールデンレトリバー / 女の子 / 11歳 5ヵ月
2025/04/16 16:16
質問失礼致します。
実家で飼っているゴールデンレトリバーについて質問させてください。
2年弱程前から首の辺りに握り拳1個分の硬いコブができていました。
先住犬がいたのですが、その子も癌で辛い思いを... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 男の子 / 14歳 5ヵ月
2025/04/09 21:29
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ウェルシュ・コーギーの14歳です。
最近引っ越したため、新しい獣医さんにかかったのですが、普通にフィラリアの予防薬をもらおう... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
避妊手術後全く食べないんです
シロ・雌・4歳です。エイズ・白血病ともにマイナス。
12月4日(火)に避妊手術を受け、1泊入院後帰ってきてから全くご飯を食べません。抗生剤の注射を打ちに、毎日病院へ通っています。
あまりに食べないので、昨日血液検査をしました。
腎臓と肝臓の数値は若干高いが、治療までの数値ではない。
血糖値が空腹時なのに高い(275)ので、これは後日再検査。
白血球が3割くらい多い。抗生剤があってないのか?
熱は8度3分で問題ない。
術後3日めに気がついたのですが、左後ろ足をひきずっているんです。
それも見てもらいましたが、骨折や脱臼ではなく、おそらく麻酔時の筋肉注射が神経にあたったんじゃないか、との事でした。
回復には2週間くらいかかる、と。
今日は、食欲増進剤を打ってみましょうと言われています。
水は少しづつですが、1日2回くらい自分で飲みに行っています。
おしっこも1日2回くらい。あとはずっと寝ています。
病院でもらった高カロリーのゲルを無理やり歯にくっつけています。
ほんの少しの量なんですが・・・。
術後、今日で5日目になります。このようなケースもあるのでしょうか?
他の病院でみてもらった方がいいでしょうか?
回答御待ちしています。よろしく御願いします。