井上 平太 先生からの回答
外陰部の形状や出血など見た目で発情期といえる期間は3から4週間ほど続きます。その中で本当の意味で交配適期といえるのは1週間程度です。実際には最初の出血から1週間から2週間の間がそれに当たります。
しかし、かなり個体差がございますので動物病院で膣垢の顕微鏡検査を行いませんと交配適期は判別しません。今回の場合にはメスが受け入れた事とオスがかなり積極的になった事を考えると、妊娠できた可能性は十分考えられます。
確実な妊娠診断にはかかりつけの動物病院への相談が必要です。診断可能な時期は検査法や経験によりかなり異なりますので、直接尋ねると良いでしょう。いつごろ診察を受ければよいか指示されると思います。なお、人間のように尿検査で簡単に分かる方法は残念ながらございません。
お大事にしてください。
2008/01/14 23:05 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
井上先生、わかりやすく説明してくださいって本当にありがとうございました。
Internetが使えなくお礼がすぐにかけずすみませんでした。
さっそくかかりつけの獣医に電話をして予約をとってみようと思います。
本当にありがとうございました!
2008/01/21 11:05
発情期と妊娠について
発情期と妊娠について質問させてください。
チワワを2匹(♂と♀)をかってるんですが♀のほうが12月にはいってすぐに2回目の生理がありました。出血があったのは2日だけです。
3日目からはまったく出血もなくトイレをしたときも血が混ざってるということもありませんでした。出血がなくなったのが12月の3日、「発情期の開始だ!」と思っていたんですが♂のワンコはまったく♀の犬に興味をもちませんでした。
3週間たってもまったく興味をもたなかったし♀のワンコも♂を受け入れなかったんですが12月31日になって交配をしてしまって。交配をしたのが31日、1月1日と1月2日。この3日間だけは♂のワンコは食事を一切とらず鳴いてばかり、♀のワンコの姿が見えなくなるとすごく鳴くし、探しまわるし、とにかく♀のワンコのそばを離れることはなかったです。
1月3日になると♀のワンコにまったく興味をもたなってしまいました。3日だけ発情期の症状があり、4日目からは無発情期の状況なんですが♀のワンコが妊娠している可能性はあるんでしょうか?