ステロイド投与中 質問カテゴリ: 便・肛門の異常 対象ペット: 犬 / チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 栃木県 / あんどーなつさん 2008/02/03 13:24 はじめまして、チワワ2歳半オス体重1.4kgの病気の事について質問させていただきます。この子が生後一年頃からエサを食べた後嘔吐・下痢などの症状が出ました。今の獣医さんに相談したところアレルギーの可能性が高いとの事でエサをヒルズのz/dウルトラに変更したところ去年夏頃まで、凄く調子が良かったのですが、秋頃から下痢になる事が多くなりました。 症状→下痢で酷い時には透明のジェル状で血が混じる・クリーム色のペースト状 この時の診察の血液検査でアルブミン値が低いとの事でした。 そこで、血液検査の結果と症状から(色々説明されたのですが・・・)腸の病気の可能性が大きいと診断されました。小さいので内視鏡も薦められないので(実際、私も内視鏡はやりたくない)可能性の有る所から一つずつ消して行こうと言う事になり、その腸の病気の治療に使用するステロイドと抗生剤を少し様子を観ながら投与していきました。(少し強いステロイド剤なので1日おきにあげる) その日のうちに便は正常に改善し元気も出てきました。1週間後の診察でステロイド剤の濃度を下げて1日おきの投与に変更したところ日が経つにつれて便が柔らかくなり2週間後には時々下痢になる様になりました。 年末頃から薬の濃度を最初に戻すと調子は良くなったので投与の間隔を3日に一回にと言うことになりました。調子の良い時は間隔をなるべく開けるようにと指導されました。 今は10日前後の間隔で薬を投与していますが、このままステロイドを与えつづけるのが一番よいのでしょうか? あと、病気の事が余り知識が無いので、もし他に考えられる病気が有る様でしたら教えて頂けないでしょうか?
ステロイド投与中
はじめまして、チワワ2歳半オス体重1.4kgの病気の事について質問させていただきます。この子が生後一年頃からエサを食べた後嘔吐・下痢などの症状が出ました。今の獣医さんに相談したところアレルギーの可能性が高いとの事でエサをヒルズのz/dウルトラに変更したところ去年夏頃まで、凄く調子が良かったのですが、秋頃から下痢になる事が多くなりました。
症状→下痢で酷い時には透明のジェル状で血が混じる・クリーム色のペースト状
この時の診察の血液検査でアルブミン値が低いとの事でした。
そこで、血液検査の結果と症状から(色々説明されたのですが・・・)腸の病気の可能性が大きいと診断されました。小さいので内視鏡も薦められないので(実際、私も内視鏡はやりたくない)可能性の有る所から一つずつ消して行こうと言う事になり、その腸の病気の治療に使用するステロイドと抗生剤を少し様子を観ながら投与していきました。(少し強いステロイド剤なので1日おきにあげる)
その日のうちに便は正常に改善し元気も出てきました。1週間後の診察でステロイド剤の濃度を下げて1日おきの投与に変更したところ日が経つにつれて便が柔らかくなり2週間後には時々下痢になる様になりました。
年末頃から薬の濃度を最初に戻すと調子は良くなったので投与の間隔を3日に一回にと言うことになりました。調子の良い時は間隔をなるべく開けるようにと指導されました。
今は10日前後の間隔で薬を投与していますが、このままステロイドを与えつづけるのが一番よいのでしょうか?
あと、病気の事が余り知識が無いので、もし他に考えられる病気が有る様でしたら教えて頂けないでしょうか?