だいじょうぶ?マイペット

足が痛くて立ち上がれない様子

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / MayFuhさん

 
2008/02/24 22:31

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました、シー・ズー(メス・8歳)です。日頃はとても元気な子で、一緒に住むシー・ズー(オス・10歳)を追いかけ回す等の、やんちゃな子なのですが、2月20日頃から後右足が痛いのか、立ち上がったり歩いたりできず、ずっと臥せっています。大好きな食事の時でさえ、エサの皿の場所へ行くのがやっとで、食べる時は上半身を起こして食べている状態です。従来、アトピーのような皮膚のかぶれを持っており定期的に通院しています。今回の症状になって、すぐに主治医にも診てもらい、レントゲン撮影や触診等をして頂きましたが、原因が分らないといわれました。今回処方されたお薬は、プレロン錠とBaytrillというお薬でした。日課の散歩にも行けないので、家内にトイレを用意していますが、トイレに行く途中で排泄してしまう状態です。エサ場や寝場所に連れて行く際に、両脇を持って抱き上げても何も言いませんが、後足からそっと降ろそうとすると泣きます。後足もしくは臀部に何か原因があるのでしょうか・・・。

こんにちは。
明らかに後肢に異常があると思います。肢そのものに異常があるのか、背髄の神経を含めた神経系に異常があるのか、主治医の先生に再度診察してもらってください。それでも原因が解らない場合には整形外科の得意な先生に診てもらってください。

投稿者 MayFuh さん からの返答

MayFuhです。ご助言後の状況です。薬飲み切りと同時に甲状腺機能検査の結果、新しい処方になりました。2週間後再診との事です。
自分で少しづつ、歩けるようになりました。有難うございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト