- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/17 15:36
アドバイスを頂きたく、質問をさせていただきます。
去年12/15の散歩中に愛犬の後ろ足をうっかり思い切り踏んでしまいました・・・
その時に「キャイーン」と泣きましたが、その後も元気に普通に歩いて家に帰りま... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
2007/08/29 14:57
初めて、質問させて頂きます。
我が家の愛犬ですが、6/13に夕方の尿が血尿だった為、病院に連れて行った所、PH7でしたが、特に異常は無いという事で何もせずに帰宅致しました。
その後6/30の夕方に又、血尿が出て... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
2009/09/15 14:27
病院に行く前にご意見を伺いたく、質問させていただきます。
2日前の朝にシャンプーをした時には、気がつかなかったのですが、
その日の夕方のブラッシングの時に尻尾から背中にかけて5cmぐらいの位置に8mm... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/07 15:01
新年早々ですが、アドバイスを頂きたく、質問をさせていただきます。
去年12/15の散歩中に愛犬の後ろ足をうっかり思い切り踏んでしまいました・・・(私の体重は42kg程です)
その時に「キャイーン」と泣きました... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
2007/09/07 14:21
先日、血尿の再発の件で質問をさせて頂いた者です・・・
6/13・30に血尿で、8/28にも血尿が再発してしまい、病院に行った所、
レントゲン検査では、異常無しで、尿検査では、細菌無しでPH7で白血球が出ていると... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
2007/09/12 09:35
昨晩、愛犬がちょっと目を離した隙に、板チョコの1カケ(親指の爪ぐらいの大きさ)を周りの紙(銀紙?)付きで食べてしまいました。愛犬の体重は、11kg弱です。
翌日、先日の血尿の経過検査の為、尿を持って、... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
2008/02/12 11:21
お忙しい所すいませんが、ご相談をさせていただきます。
年末に誤って愛犬の後ろ足を踏んでしまい、寝起き2.3歩のみビッコになってしまい、様子見が長くなってしまいましたが、2/7にかかりつけの獣医さんに診て... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
2008/05/19 12:54
先日、食欲・便・尿は普通で大丈夫だったのですが、
外で子供達が爆竹をしている音に怯えて、半日程、元気喪失というか、大人しかったのですが、翌日は、いつも通り元気も復活して、夜、寝る前もテンション高く... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 10歳 6ヵ月
2025/08/17 16:34
最近咳が増えてきたので、かかりつけの病院で相談し
検査を受けたところ、以前から患っている弁膜症による心肥大が認められ、いつ肺水腫を起こしてもおかしくないと言われました。
今後は薬を増やして経過を... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 15歳 11ヵ月
2025/08/10 18:48
15歳10ヶ月の柴犬オスの脾臓に腫瘍?約7cmがあり明後日手術となります。
エコーでは出血の形跡無し、転移は無いと思うとの事です。
腫瘍が大きい為、他の臓器を押しているため貧血、食欲不振、倦怠感がでてる可... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / マルプー / 女の子 / 3歳 0ヵ月
2025/08/02 12:56
昨晩20時頃にイベルメックPIを与えたのですが、今朝6時頃に嘔吐(黄色、少し未消化のフードのようなものあり)してしまいました。
病院に相談したところ、昨晩与えたのであればよっぽど吸収されているので気にしな... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/07/31 20:27
ご相談させていただきます。藤野と申します。よろしくお願いします。
昨日、近所の 動物病院にて 狂犬病のワクチンを接種させたところ 倦怠感があるように 見受けられました。
本日 日中は比較的元... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
よだれが多い
お忙しい所、申し訳ございませんが、御回答お願い致します。
我が家の愛犬9歳ですが、昨日の15:30頃、寝ていたのに急に起き出して、よだれが多いらしく、舌なめずりと言うか、
ペロペロずっとやりだすのです。気持ち悪いのかなぁ~?
とも思うのですが、嘔吐はしません。そして元気食欲もあります。
過去にも2.3度、同じような事がありましたが、1~2時間程度で治まり、後は、何事もなかったようにしています。
初めて、なった時に獣医さんに行きましたが、髪の毛とかが歯とかにひっかかったりしてるだけでしょう!心配ないです。と言う診断でした。
今までに2.3度しかないので、前の状況を覚えていませんが、
今回は、愛犬は、膀胱炎になりやすい体質の為、水をあまり飲まない傾向があるので、冬は、カリカリご飯をふやかして与えているのですが、昨日に限り、母がうっかりカリカリのまま与えてしまったので、
消化不良とかになって、よだれが出たのしょうか?
元々、散歩等で、他の犬にあったり興奮したりすると、よだれが多く出ます。よだれの出やすい犬って、いるのでしょうか?
愛犬は、1人にすると、すぐに指しゃぶりをして、手がびっしょりなっています。
どのような原因で、よだれがたくさん出てしまうのでしょうか?
長々とまとまりの無い文章になってしまいましたが、宜しくお願い致します。