だいじょうぶ?マイペット

教えてください

対象ペット:
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
長野県 / リュイさん

 
2008/04/05 11:53

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シベリアンハスキーの雑種12歳です。
今年の3月頃らから前足の関節(骨でしょうか)が腫れているのに気がつきました。以前の約一回り位に太くなっています。

それでも食欲はあったので少し様子を見ようということになりましたが、それからしばらくして、ほとんど夜だけなのですが咳をし始めました。

昨日は食欲もなくて、吐き出す息も熱くて荒いのですが水分は取りたがり、よく水を飲んでいました。それに人肌が恋しそうな、遊んでほしいような吠え方をしていました。

今日は調子が良いのか外に出てきたと思ったら腰が抜けてしまったらしく家に入ることが出来ません。
前足は立とうとするのですが、腰が抜けてしまっているのか後ろ足に力が入らず倒れてしまうのです。

もう老犬に入ると思うのですが、病院へ連れて行って即入院になってしまってもmomoが寂しがると思い、今まで住んでいた家で最後まで見守るということになったのですが、どうにか少しでも楽にしてあげる方法はあるのでしょうか?

人間用の抗生剤や鎮痛解熱剤を半分位であれば与えてもよろしいでしょうか?

飲んでいる水も吸収性の高いスポーツ飲料などのほうが良いのでしょうか?

教えてください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト