だいじょうぶ?マイペット

東洋眼虫について

質問カテゴリ:
目の異常

対象ペット:
/ シベリアンハスキー / 女の子 / 5歳 3ヵ月

質問者:
佐賀県 / yさん (この方の過去の質問 3件)

 
2024/05/03 01:57

犬の左目の目ヤニと充血が酷く目を見てみたら白目のとこに眼虫がいました。
父が休みの日に病院へ連れて行ってもらったんですけど獣医からは「眼虫はいません見当たらないです。」と言われ摘出してもらえなかったようです(目薬とかも貰ってないです)
私は毎日目の状態を確認してたんですけど、確かに病院に行く2日前から急に眼虫がいなくなってたんですね。それでも「病院に行けばまぶたの裏側まで見てもらえるから見つかるだろう」と思ってたので、「いないです」とか言われちゃって、、どうしたらいいの?って感じです。眼虫は消えたのでしょうか……?自然治癒とかするんですか?ですが病院に行って2週間ほど経った今でも目ヤニと充血が治りません(泣)
それとティアローズっていう犬用の目薬をAmazonで買ってさしてあげてるんですけどやめた方がいいですかね?

東洋眼中は第三眼瞼の裏側に逃げ込んでしまうことが多くこの場合には外来で見るだけでは見つからないことも多いものです。
心配であれば麻酔下でもう一度診てもらうと良いかもしれません。
通常自然治癒はしませんがたまたま東洋眼虫の寿命が来ていなくなることもあるかもしれませんし、糸くずや被毛を見間違えた可能性もございます。
お大事にしてください。

投稿者 y さん からの返答

回答ありがとうございます。目の状態はかなり良くなっていますが、念の為もう一度病院に連れて行ってみます…!

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト