右後足に力が入っていないようです。 質問カテゴリ: 手・足の異常 対象ペット: 犬 / フレンチブルドッグ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 佐賀県 / 八のお母さんさん 2008/04/18 12:02 はじめまして。病院へは行ったのですが、どうしても心配で質問させてください。 フレンチブルドッグ5歳♂と暮らしています。 この犬は 殺処分されるところを保護された犬で 我が家に来たのは4/6です。 その後しばらくは静養をとらせ、4/15に狂犬病の予防接種お呼びフィラリアの検査をしに獣医さんに診せに行きました。 元々ゲージの中ばかりの生活で後足の筋肉がついておらず、均等でもないし、散歩も走ったりはしないので、その辺も診ていただきました。 翌日朝、少し吐きましたが、夕方には元気を取り戻し御飯や水も飲んでいました。 そして17日の朝、右後足を浮かせるようにして歩いていました。 よく見ると 右後足のほうが細く筋肉がついていないような感じで、 立った状態で触ってみると殆ど力を入れていない様子。 そしてピクピクッと少しケイレンしていました。 夕方になって再度獣医さんに診てもらいました、レントゲンは撮らなかったのですが、獣医さんが触診され足を曲げ伸ばししたところ 「痛みも感じていないし、脱臼といった事ではない。 あまりあちこち行った事がないからショックを受けたのかも。」 とおっしゃいました。 御飯も食べてるし、しばらく様子を見ましょうとのこと。 18日の朝になると、自分から歩く事をしなくなり、ずっと座っています。 御飯やお水を傍にもっていくと飲んだりはするのですが、トイレ等も心配です。 精神的にショックを受けて(疲れたりして)こういった症状が出る事があるのでしょうか。 また、他にどういった病気が考えられるでしょうか。 診察してくださった獣医さんを信用していないわけではないのですが、 フレンチブルドッグをあまり見た事がない・・・とおっしゃっていましたので。。こちらにて質問させていただきました。よろしくお願いします。
右後足に力が入っていないようです。
はじめまして。病院へは行ったのですが、どうしても心配で質問させてください。
フレンチブルドッグ5歳♂と暮らしています。
この犬は 殺処分されるところを保護された犬で 我が家に来たのは4/6です。
その後しばらくは静養をとらせ、4/15に狂犬病の予防接種お呼びフィラリアの検査をしに獣医さんに診せに行きました。
元々ゲージの中ばかりの生活で後足の筋肉がついておらず、均等でもないし、散歩も走ったりはしないので、その辺も診ていただきました。
翌日朝、少し吐きましたが、夕方には元気を取り戻し御飯や水も飲んでいました。
そして17日の朝、右後足を浮かせるようにして歩いていました。
よく見ると 右後足のほうが細く筋肉がついていないような感じで、
立った状態で触ってみると殆ど力を入れていない様子。
そしてピクピクッと少しケイレンしていました。
夕方になって再度獣医さんに診てもらいました、レントゲンは撮らなかったのですが、獣医さんが触診され足を曲げ伸ばししたところ
「痛みも感じていないし、脱臼といった事ではない。
あまりあちこち行った事がないからショックを受けたのかも。」
とおっしゃいました。
御飯も食べてるし、しばらく様子を見ましょうとのこと。
18日の朝になると、自分から歩く事をしなくなり、ずっと座っています。
御飯やお水を傍にもっていくと飲んだりはするのですが、トイレ等も心配です。
精神的にショックを受けて(疲れたりして)こういった症状が出る事があるのでしょうか。
また、他にどういった病気が考えられるでしょうか。
診察してくださった獣医さんを信用していないわけではないのですが、
フレンチブルドッグをあまり見た事がない・・・とおっしゃっていましたので。。こちらにて質問させていただきました。よろしくお願いします。