だいじょうぶ?マイペット

子猫の骨の成長遅れについて

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / tsukihaさん

 
2008/05/16 19:20

はじめまして、アドバイスを頂きたいと思い書き込みさせていただきました。
お忙しいと思われますが、宜しくお願いいたします。

登録してあるペットではないのですが、4/30に生まれたての子猫を拾いました。知人が預かって育ててくれているのですが、その知人から以下の連絡がありました。

以前からなんなとなく前足がおかしいと思っていたところ、後ろ足も引きずるようになり、前足は手首が折れたような感じで歩き回っていたそうです。
気になり病院に連れて行き、レントゲンを撮ってもらったところ「骨が上手く形成されていないのでは?」と。
未熟児で生まれて可能性もあり(拾った直後に病院に連れて行ったときには、80グラムでした)、成長に骨が追いついていかない感じもある、とのことだったそうです。
とりあえず、免疫のお薬をもらい2~3日様子を見ると連絡がありました。

拾った直後から、子猫用のミルクで育てていますが、上記のように骨の成育が遅れるというようなことはあるのでしょうか?
また、回復する見込みはあるのでしょうか?
その為には何に気をつければいいのでしょうか?

お忙しいと思われますが、宜しくお願いいたします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト