だいじょうぶ?マイペット

腰が抜けたようになりすぐ治る

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / ラス子さん

 
2008/06/04 04:41

はじめまして。質問させていただきます。8歳の猫ですが、
一週間前、リラックスしていたところ、急にニャンと鳴き走り出しましたが
腰が抜けたような、後ろ足に力が入らないような感じで、2,3メートル
走ったら、女座りのように横になり10秒から20秒ぐらいで、
治りました。その後、元気もあります。その5日後、また同じ
症状がありました。違和感を感じているのか、逃げるように
走ります。そしてすぐ横になりますが、その時は足に力は入って
いるようです。やはり10秒ぐらいで治り、その後他の猫と走りまわり
遊んでいます。病院に行き、心臓のエコーと血液検査をしましたが、
異常はありませんでした。症状が悪化するようなら、また来てください。
との事でしたが、ほかに検査や、考えられることはありますか?
特に心配がなく、このような症状が出る場合もあるのでしょうか?
早期発見、早期治療が良いと思いますが、悪化するまで様子を見て
いても良いでしょうか?それとも他の病院にも診てもらったほうが
良いでしょうか?よろしくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト