だいじょうぶ?マイペット

股関節脱臼

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / SJ198294さん

 
2008/06/24 01:21

はじめまして。ネットでこのサイトを知り是非お聞きしたく質問をさせて頂きました。1週間前に私とぶつかってしまい、すごく痛がり右の後ろ足が着けなくなりました。病院に行ってレントゲンの結果、股関節脱臼をしていました。全身麻酔をして外れていた関節をもどして弾性包帯で縛ってもらい固定しました。しかし2日後に太ももが赤く腫れてきしまい、先生からはしばらく包帯をしないで様子を見ましょうとのことでした。
ここ3日間ゲージに入れてあまり動かさないようにしていますが、まだ足がつけない状態で、このまま狭い中に置いておくのもかわいそうで不憫ですし、又縛ったら同じような事が起きるのではと心配です。今後どうしたらよいのか何か是非アドバイスを頂他きたいのですが。

受傷後1週間経っても着地していないのでしたら、
また外れている可能性が有りますが、
レントゲン検査は最近されましたか?
手術をして戻した場合でも再脱臼はし易いので、
チェックすると良いと思いますが、
主治医からの指示はありませんか?
一般的に脱臼が整復されていたら、
2、3日で普通に地に足を着けると思います。

投稿者 SJ198294 さん からの返答

アドバイス頂きありがとうございます。
10日たちますが、依然きちんと足を着けません。固定させたいのですが、包帯の跡の傷をなめ続け皮膚が赤くなっておりそれもしていません。先生はゲージでおとなしくしいれば1ヶ月位はそのまま様子を見てくださいとのことでした。レントゲンも当日だけでしたのでもう一度撮ってもらおうと思います。有難うございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト