猫の口呼吸について 対象ペット: 猫 / ソマリ / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / J&Dさん 2008/07/30 15:35 はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。 ソマリ(雌・7ヶ月・避妊済み)とミニチュアシュナウザー(雄・8ヶ月・去勢済み)を飼っています。 2匹はとても仲が良く、まだ若いこともあって毎日追いかけっこをしています。 つい最近気付いたのですが、追いかけられる猫が口を開けてハァハァと呼吸していました。十数秒くらい経つと鼻呼吸に戻っていますが、今まで飼った猫の中に口呼吸をする子はいなかったので不安です。よくあることなのでしょうか。 因みに、猫が逃げ込めるスペースや高い場所は確保してあります。 先日かかりつけの医師にその旨伝え、診察(聴診)して頂いたところ、特に異常は無く、犬との遊びも制限する必要はない、と言われたのですが・・・ セカンドオピニオンとしてのご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。
猫の口呼吸について
はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
ソマリ(雌・7ヶ月・避妊済み)とミニチュアシュナウザー(雄・8ヶ月・去勢済み)を飼っています。
2匹はとても仲が良く、まだ若いこともあって毎日追いかけっこをしています。
つい最近気付いたのですが、追いかけられる猫が口を開けてハァハァと呼吸していました。十数秒くらい経つと鼻呼吸に戻っていますが、今まで飼った猫の中に口呼吸をする子はいなかったので不安です。よくあることなのでしょうか。
因みに、猫が逃げ込めるスペースや高い場所は確保してあります。
先日かかりつけの医師にその旨伝え、診察(聴診)して頂いたところ、特に異常は無く、犬との遊びも制限する必要はない、と言われたのですが・・・
セカンドオピニオンとしてのご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。