だいじょうぶ?マイペット

右片耳が伏せたようになり、右に顔を傾けるように

質問カテゴリ:
目の異常 / 耳の異常 / その他

対象ペット:
/ ソマリ / 男の子 / 0歳 5ヵ月

質問者:
宮城県 / にゃーこさん (この方の過去の質問 1件)

 
2023/11/17 17:53

お世話になります。
どうか返信宜しくお願いします。

しきりに頭を振るしぐさをし、一昨日耳を触ってほしいと欲求されました。
昨日お昼位から、右片耳の向きの変化に気づき、お昼寝の時に目の違和感(左右対称に瞑ることが出来ていなく、右目の瞼が瞑りづらいようで少し空いて瞬膜が見えてる状態)に気づき、その後起きてる時に頭を傾けるようになりました。
心配になり、その後動物病院に行きましたが、中耳炎外耳炎の診断はされず、血液検査をしました。そして目が少し赤いということで洗浄したようです。
血液検査結果は1週間後というので、今は結果待ちです。
ココは活発食欲旺盛なソマリですが、今日は遊ぶことも少なく寝てばかりいます。
ネットで調べれば調べる程、脳の病気や神経の病気ではないのか?
心配不安が大きくなり、今回相談させていただきました。
血液検査結果が出るまでの1週間何もせずに見守るしかないのでしょうか?
検査は血液検査だけで良かったのか?MRIやCT検査はしなくて良いのか?
とにかく、いてもたってもいられません。
他の病院に行ったほうが良いでしょうか?

ソマリの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ソマリの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト