- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメマル(ポメラニアン×マルチーズ) / 女の子 / 0歳 2ヵ月
2025/04/10 18:55
元気よくご飯をモリモリ食べるのですが、おへそ辺りに膨らみがあります。
ヘソヘルニアでは無いでしょうか?
ブリーダーは大丈夫と言ってますが、本当に大丈夫でしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニピンとトイプードル / 男の子 / 2歳 7ヵ月
2025/04/03 09:01
前から見るとわからないのですが、下の斜め方向から見ると口の下あたりの毛がないように思いますが、どうでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドゥードル / 女の子 / 3歳 1ヵ月
2025/03/31 15:39
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
ラブラドゥードル3歳メスです。
3/14に指を舐める仕草があり、確認したら炎症を見つけました。
(右前足)
すぐかかりつけの獣... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / 柴犬 / 男の子 / 3歳 8ヵ月
2025/03/28 21:42
お世話になっております。3歳柴犬オスです。
1月からお腹の皮膚を舐めるようになりました。
かゆいのか痛いのかわかりませんが、すごく舐めてあかく
ただれているいるようになります。
何度か病院に行って... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 去勢手術後の内出血範囲がどの程度なら許容範囲か分かりません
対象ペット:犬 / ダックスとヨーキーのMIX / 男の子 / 12歳 6ヵ月
2025/01/16 10:03
今月12日に睾丸腫瘍により去勢手術を受けました。
術後2日目から内出血が見られ、日に日に範囲が広がっていってます。
写真は今日(術後4日目)の写真です。
本犬は手術前と変わらずとても元気(食欲旺盛、散歩... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
皮膚の膿んだ部分について
はじめまして。我が家の犬の皮膚の膿への対応について教えてください。
8月ごろからちょっとしたニキビのようなものがあり、気にはなっていたのですが、
消毒をしただけで特に赤みも持っていなかったのでそのままにしておいたのですが、
このところ忙しく見てあげてなかったところ、2日前にそこから出血し、
昨日膿が大量にでてしまっていました。
どうも前から腫れていたのを、かきむしってばい菌が入ったようです。
慌てて、近所の動物病院に行き、抗生物質の入った注射と飲み薬、痛み止めをもらい、
対応してはいただいたのですが、その傷の部分の扱いに困っています。
先生が言うには、アルコール消毒をしてあげて、その他のときはそのまま、
特にガーゼのようなものはしないで、ほっておいて。のような感じでした。
後ろ足でかいてしまうので、なにかないですか?と言ったのですが、
かいたら「ダメ」と言って怒ってくれ。と言われただけで、困ってしまいました。
一日中家族が見張っているわけにもいきませんし、夜寝るときに
膿にばい菌が入るかも。とか、家の家具や床に膿がついてしまいそうなので、
よくないと自分は思っています。
仕方なく滅菌ガーゼを軽くのせて、6時間ごと、夜は寝る前と起きて散歩に行った後に
ガーゼを替えて、その上から洋服を着せているのですが、
そうしてしまうと、患部が乾燥しないから良くないでしょうか?
足を縛るわけにはいかないし、注意も限界があるし、どうしたものかと悩んでいます。
ガーゼを載せておくのはあまりいいことではないでしょうか?
先生のいう事を聞いて、何もせず患部をさらしておく方がよいのでしょうか?
何かいい方法などございましたらアドバイスいただければと思います。
患部は右肩の少し下あたり。現状は広範囲に赤紫に腫れて、膿が真ん中から
出ています。穴は1cmくらいだと思います。
今の状況ですが、膿は昨日より少なくなりましたが、腫れがまだ随分あり
盛り上がっています。アルコール消毒をすると痛いらしく、ちょっと綿が触れると
キャンとなきます。(怖いからという可能性もあるのですが・・)
それから動物病院のほうからは、今週の土曜日にもう一度患部を見せて、
それで今後の方針を考えるから(切るとかだと思います)と言われています。
お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします