だいじょうぶ?マイペット

前足が関節で曲がって歩行が出来ない

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / よしりんごさん

 
2008/10/13 14:55

はじめまして。老猫の具合で質問なのですが、
5月頃、飼い犬と思いっきり頭をぶつけ、片方の目にしゅん膜が降りてきてしまい、かためが見えない状態になりました。
その頃から、自分で餌を食べなくなり、ムース缶を流し込んだり、スプーンであげたりしています。
当然一切水も飲みません。
その状態を続けた為 現在は骨と皮のような感じです。
最近急に片方の前足がまっすぐ立てないようになり、途中でくねってしまい、なんとかしようと包帯で曲がらないようにしていますが、それでも折れ曲がってしまい思うように歩けません。
もとから、犬によく耳をかまれてそこが化膿してしこりになってしまい、熱を持っていました。犬と頭をぶつけた為に何かがおかしくなってしまったと思うのですが、足はどのようにサポートすれば少しは良くなりますでしょうか。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト