だいじょうぶ?マイペット

心筋症でしょうか

質問カテゴリ:
食欲の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
東京都 / つとむさん

 
2008/10/23 13:15

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。元野良だったメス猫を約1年前より家猫に迎えました。(年齢は不明です)エイズと白血病の血液検査は陰性でした。現在首のリンパ節の膿瘍(検査をしてもらい膿瘍との結果でした)の治療中で、抗生剤を服用しております。一人暮らしの為日中は仕事で見てあげる事ができないのですが、21日の夕方仕事から帰るといつも寝ている場所に尿と便がもらしてあり(毎日朝、夜ちゃんとトイレで排泄していました)呼吸困難のように苦しそうに口をあけてハアハアと激しく息をしていました。すぐにかかりつけの獣医に電話で相談したところ、とにかく収まるまで動かさずに安静にするしかないとの事で、いつからそうなっていたのか分かりませんが、それから約2時間程その状態で苦しそうにしていました。その後少し楽になった様子で寝てしまいましたが、ぐったりとダルそうでやはり呼吸は普段よりは荒い感じがしました。翌日はほとんど動かず寝ており、水も餌も一切口にせず排泄もありませんでした。今朝、少し元気が出た様で自力で餌を2口くらい食べ水を飲み、立ち上がってトイレに行きましたが後ろ足がよろよろとふらつき、排尿はできたのですが便をしたそうでしたが力が入らず諦めてしまいました。かかりつけの病院が休みの為、明日受診するつもりですがもしまた発作が起きてしまったらどのような対応をすればよいか、また治療中の薬は飲ませても大丈夫でしょうか?
お忙しい中恐れいりますが、宜しくお願い致します。

つとむさんこんにちは。

心筋症かどうかなのですが、検査してみないと今の段階では何ともいえません。膿瘍の薬ということなのですが、どういう薬を飲んでいるかもわかりませんので、大丈夫かどうかはっきりと申し上げられません。

状態もかなり悪いようなので、早急な病院での診察を受けてください。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト