北森 隆士 先生からの回答
ワクチンは接種してすぐには効果がでませんので、一般論を言えば、ワクチンの効果を抗体価で見る場合は、接種数週間(3~4週間)後に採血して調べます。
初回ワクチンによる効果には個体差があるため、2回接種の1ヶ月後の評価は、とても妥当なところだと思います。
国内で(狂犬病ではありませんが)猫ワクチンの臨床試験にも参加した事がありますが、2回目接種当日の抗体価は上がっていない子も多いですよ。そういう子でも、最終接種から数週間たてば良好な抗体価を示す子が大半です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ただし、非常に細かい事を言えば、
狂犬病のワクチンを犬に接種した場合は、他のワクチンよりもとても効果が高く、想像するにおそらく2回目当日でも上がっているだろうとは思います・・・・日本国内の法律では所詮1回打ちですしね・・・・。
まあそれでも、相談者の場合はネコですので、犬とは違うかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
担当の先生は、ワクチンの一般的な効用を考慮して、判断されたのだと思います。少なくとも、2回目当日よりは、2回接種数週間後の方が、より高い抗体価であることにはかわりはありません。各国で入国の基準抗体価も違う事ですし、判断としては妥当ではないでしょうか。
2008/11/09 22:40 参考になった! 0
投稿者 shellhk さん からの返答
早速のご回答ありがとうございます。
やはり、1回目で抗体価が上がっている場合もあるにせよ、2回の接種後数週間おくのは、妥当な方法なのですね・・・。
手続き上は問題なかったので、その事ばかりが頭にあり、、マレーシアの先生が何か勘違いしているのか、私の英語の解釈が間違っているのか、と思ってしまいました。
ここは大事を取って、確実に抗体価が上がる時期を見計らって採血に連れて行きたいと思います。
お忙しい中、どうもありがとうございました。
2008/11/16 10:40
橋本 祥男 先生からの回答
注射を接種したその日に、抗体価があがるはずも無く、
一回目の接種の効果で、十分な抗体価が上昇しているか、
不信があるための、獣医師の提案でしょう。
抗体価検査が無料で出来るわけも無いでしょうから、
あなたのご希望の通りに2回目接種時に検査をして、
抗体価が不十分だった場合は、
もう一度検査をしなくてはならない事態が生じ、
あなたの費用負担が増える事を心配されての、
好意的な提案だったと思います。
免疫応答はワクチンが接種されて、
最低でも10~14日程度と考えます。
2008/11/10 12:12 参考になった! 0
投稿者 shellhk さん からの返答
早速のご回答をありがとうございます。
さすがに私も、接種直後では、抗体もできていないとは思いましたが、1回目の接種で抗体は獲得できているのかと思っていました。。。
やはり確実性を取るなら、2回目接種後数週間おくのが妥当だと、先生方のご説明でよくわかりました。
英語では先生につっこんだ質問もできず、悶々としていたところだったので、とても助かりました。
お忙しい中、どうもありがとうございました。
お忙しい中
2008/11/17 12:12
狂犬病の抗体価について
現在海外(マレーシア)在住で、猫(現在生後4ヶ月)を一匹飼っています。
日本帰国が迫っているため、猫を連れ帰るべく検疫準備を進めています。
その中で、ひとつ疑問が出てきたので、専門家の先生のご判断を仰ぎたく、投稿させて頂きます。
日本に猫を連れ帰るには、狂犬病予防注射を2回接種し、その後抗体検査をして、十分な抗体価になったことを確認し、180日の待機後にやっと連れ帰ることができます。
1回目の予防接種は10月8日、2回目は11月8日に終えました。
抗体検査の為の血液採取を、2回目接種とと同じ日に行おうと、獣医さんにお願いしたのですが、してもらえませんでした。
日本の検疫所の手続き上は同日でも問題なさそうなのですが・・・。
獣医さんの説明では、「この猫は幼い。よって、1回目の予防注射では抗体ができにくい。2回目から1ヶ月間を置かないと、十分な抗体ができないおそれがある。だから、1ヶ月後に血液を採って検査に回した方がよい。」とのことでした。
なにぶん、英語での説明で、当方もきちんと理解したとは言い難く、
心の中にもやもやを抱えたまま、帰ってきてしまいました。
日本帰国が迫っており、手続きは一日も早く進めたいところなのです。
ここに来て1ヶ月の遅れはかなりショックです。
別な獣医で採血して検査にだそうかとも思うのですが、抗体価が基準値(0 .5IU /ml(血清1mlあたり0 .5国際単位)以上)に達していないのであれば、それも無駄足になります。
抗体のできる一般的な時期について、詳しくご説明頂けると幸いです。