だいじょうぶ?マイペット

ワクチン接種について

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / その他

対象ペット:
/ チベタンスパニエル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / koma.mamaさん

 
2008/11/11 17:46

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チベタンスパニエル3ヶ月です8月産まれで、10月10日に1回目の8種混合のワクチン(ファーザーVanguard Plus5/CV-L)を接種時には何の異常も無かったのですが、11月11日に2回目のワクチン(ノビバックDHPPi+L)7種を接種後、帰宅直後から、目をこすり始め、目が真っ赤になり、目の周りが紫色になり出目金のように腫れ上がり、同時に口まわりも、腫れ上がってしまいました。すぐに接種した病院に連れて行くと、アレルギー反応が出ているので様子を見てくださいとのことでしたが、今後3回目のワクチンをどうしたらよいのか、又、これから、どのような点に気をつけたらいいのでしょうか。

 これについては、かかりつけの先生と十分に相談をして決めることになると思います。
 選択肢としては大きく分けて4つございます。

①ワクチンの銘柄をかえてみる。5種・3種・2種など混合する種類を減らしてみる。

②免疫力が付いているかどうか、血液検査で抗体価を調べてみる。(今回のような場合には、通常と料金が異なる場合もあると思いますので相談してみてください。)抗体価が十分に上がっていればワクチンをこれ以上受けないようにする。

③あらかじめアレルギーを抑える処置を行ってからワクチンを接種する。

④2回の接種で様子を見る。この場合には免疫力は十分とは言えませんので、感染の危険性と副作用の危険性を天秤にかけ、その地域ではどのような予測が推定できるのかを主治医に聞きましょう。

投稿者 koma.mama さん からの返答

非常に分かりやすい回答で感謝しております。今回、ワクチン接種の怖さを知りました。あれから3日たち、すっかり元気になりましたが、今後、先生のアドバイスを参考にいたします。ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト