だいじょうぶ?マイペット

ブツがでたり、抜け毛がひどい

質問カテゴリ:
皮膚の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
/ グレートピレニーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
岡山県 / 安田幸子さん (この方の過去の質問 3件)

 
2009/07/21 21:25

砲弾にのってもらいたくて連絡しています。
1ヶ月前ぐらいから 皮膚にブツを見つけて病院に行きましたが、注射と塗り薬だけで、原因を調べてくれません。「リンでロンvgローション」です。この2・3日前から食欲がなく、寝てばっかりいます。さっき薬を塗ろうとして、お尻の横(毛の長いところ)を見てびっくりしました。10cmぐらいはげてました。肌は赤くなり、ぶつもあります。毛が長いから気付きませんでした、でもそこをブラッシングすると逃げてました。
病院を変わったほうがいいですね。。。
毛をカットしたほうがいいですか?
シャンプーはしないほうがいいですか?
教えてください。よろしくお願いします。

(診ていないので断言できませんが)症状からして、まずは外用薬で様子見るというのも決して間違っていないと思います。
問題はそれで良くならなかった時にどのように進めるかだと思います。
ですから病院をかえた方がいいかどうかは現段階では何とも言えません。

時期的にもこの犬種であれば短くサマーカットした方が良いでしょう。
シャンプーは自宅で行うと必ず半乾きになり、そうなると皮膚炎が悪化する場合があります。
メリーちゃんの今の状況はわかりませんが、ペットショップ等で短くカットしてもらった方がいいと思います。

投稿者 安田幸子 さん からの返答

ありがとうございました。あれから病院を変わって診てもらったら、細菌性の皮膚炎とのことでした。手もばい菌がいたらしいです。抗生物質を飲んでます。しばらく様子をみます、ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト