原因がわからないみたいで… 対象ペット: 犬 / パピヨン / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 岐阜県 / シャンティさん 2009/12/28 10:40 こんにちは。パピヨン4歳です。アドバイスお願いします。 2~3週間ほど前から、抱っこしようとすると「キャン」と鳴いて抱っこを嫌がるようになりました。食欲はありますし、散歩も行きます。排尿も排便もいつも通りしています。以前に後ろ足の関節の病気をしたので、再発したのかと思っていましたが、27日から腹部が腫れてきて「ハッハッ」と呼吸が荒くなってきました。夜も痛みがあるみたいであまり眠れていないみたいです。 心配になったので28日午前中にかかりつけの病院へ連れて行き、血液検査をしていただきましたが異常はありませんでした。レントゲンを撮ってもらうと胆嚢が腫れているとのことでした。しかし、原因はわからないといわれました。なので、胆嚢を収縮させる薬をいただきました。 今は普通にしていますが、悪化したらと思うと心配でなりません。どなたかアドバイスお願いします。
原因がわからないみたいで…
こんにちは。パピヨン4歳です。アドバイスお願いします。
2~3週間ほど前から、抱っこしようとすると「キャン」と鳴いて抱っこを嫌がるようになりました。食欲はありますし、散歩も行きます。排尿も排便もいつも通りしています。以前に後ろ足の関節の病気をしたので、再発したのかと思っていましたが、27日から腹部が腫れてきて「ハッハッ」と呼吸が荒くなってきました。夜も痛みがあるみたいであまり眠れていないみたいです。
心配になったので28日午前中にかかりつけの病院へ連れて行き、血液検査をしていただきましたが異常はありませんでした。レントゲンを撮ってもらうと胆嚢が腫れているとのことでした。しかし、原因はわからないといわれました。なので、胆嚢を収縮させる薬をいただきました。
今は普通にしていますが、悪化したらと思うと心配でなりません。どなたかアドバイスお願いします。